モンツキハギ(紋付剥)

【かぎけんWEB】
モンツキハギとは、スズキ目ニザダイ科クロハギ属の海水魚です。
別名:Orabgespot Surgeonfish(オレンジスポット・サージャンフィッシュ)

モンツキハギ(紋付剥)

モンツキハギ(紋付剥) とは、スズキ目ニザダイ科クロハギ属の海水魚です。 幼魚は全身黄色ですが、成魚となると、顔〜尻鰭は薄茶色、尻鰭〜尾鰭は渋茶色になります。 さらに老成すると、茶色っぽかった部分が黒くなり、全身が黒色になります。 鰓蓋〜胸に細長い楕円形の朱紋があり、尾鰭後端部には白い三日月紋があります。 尾柄部に棘があり素手で掴むと危険です。

一般名:モンツキハギ(紋付剥)
学名:Acanthurus olivaceus
別名:Orabgespot Surgeonfish(オレンジスポット・サージャンフィッシュ)
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門魚上綱硬骨魚綱(条鰭綱)スズキ目ニザダイ亜目ニザダイ科クロハギ属
生息分布:南日本 環境:岩礁・サンゴ礁域
全長:25〜40cm 体表色:薄茶(顔〜尻鰭)、細長い楕円形の朱紋(鰓蓋〜胸)渋茶色(尻鰭〜尾鰭)、白い三日月紋(尾鰭後端部)
特徴:成魚の鰓蓋〜胸には細長い楕円形の朱紋、尾鰭後端部に白い三日月紋がある

■関連ページ
モンツキハギ(紋付剥)  沖縄美ら海水族館(2009年8月)  魚図鑑  使用前・使用後物語  釣りカレンダー 


沖縄美ら海水族館


モンツキハギ(紋付剥)

モンツキハギ(紋付剥)
沖縄美ら海水族館で、2009年8月