プリムラ(Primula)

【かぎけんWEB】
プリムラとはサクラソウ科サクラソウ属の多年草/一年草です。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。

別名:セイヨウサクラソウ(西洋桜草)

●クリンソウ(九輪草)

クリンソウ(九輪草) クリンソウ(九輪草)


●プリムラ・ポリアンサ(Primula polyantha)

ポリアンサ プリムラ・ポリアンサ(P.polyanthaジュリアン) プリムラ・ポリアンサ(Primula polyantha) 黄色 プリムラ・ポリアンサ(P.polyantha) プリムラ・ポリアンサ(P.polyantha) プリムラ・ポリアンサ(P.polyantha) プリムラ・ポリアンサ(Primula polyantha) 黄色


●プリムラ・ジュリアン(Primula jurian)

プリムラ・ジュリアン黄 プリムラ・ジュリアン赤 プリムラ・ジュリアン青


●プリムラ・オブコニカ(Primula obconica)

プリムラ・オブコニカ(Primula) プリムラ・オブコニカ(Primula) プリムラ・オブコニカ(Primula) プリムラ・オブコニカ(Primula) プリムラ・オブコニカ(Primula) プリムラ・オブコニカ(Primula) プリムラ・オブコニカ プリムラ・オブコニカ プリムラ・オブコニカ プリムラ・オブコニカ(Primula obconica) プリムラ・オブコニカ(Primula obconica)


●プリムラ・マラコイデス(Primula malacoides)

マラコイデス マラコイデス マラコイデス プリムラ・マラコイデス(P.malacoides) プリムラ・マラコイデス プリムラ・マラコイデス

プリムラ(Primula) は、世界で500種以上あると言われるほど種類の豊富な 半耐寒性多年草(園芸的には一年草)です。 プリムラの花色は黒以外全てあると言われるほど多色です。 一般にプリムラというと外国種をさしますが、日本原産種にサクラソウ(桜草)があります。 花の少ない早春に咲くので、春を感じさせてくれる花として人気です。
繁殖は通常、種で行ないます。 可愛らしい花ですが、素手で触ると肌の弱い人は、被れますので注意してください (私も被れて病院に行きました)。

プリムラ(Primula)の代表的な品種


プリムラ・オブコニカ(Primula obconica)、 プリムラ・マラコイデス(Primula malacoides)、 プリムラ・ポリアンサ(Primula polyantha)、 プリムラ・ジュリアン(Primula juriana hybrid)、 プリムラ・シーボルディー(Primula sieboldii) があります。

一般名:プリムラ(Primula)
学名:Primula spp.alt="プリムラ(Primula)"
別名:セイヨウサクラソウ(西洋桜草)
分類名:植物界被子植物門真正双子葉ツツジ目サクラソウ科サクラソウ属(プリムラ属)
原産地:中国、ヨーロッパ〜コーカサス、(園芸品種)
草丈:10〜40cm 花径:1.5〜8cm
花色:桃・濃桃・橙・黄・赤・白・青・紫など

■関連ページ


プリムラ(Primula)  プリムラ・ポリアンサ(Primula polyantha)  城ヶ崎釣り(2012年2月11日)  浜名湖花博の花  12月の花#5(2003年)  3月の花(2003年)  1月の花(2004年)  プリムラ・ポリアンサ(Primula polyantha)  ハ行の花図鑑  花博の花(2004年4月)  花暦2004年  花暦 


●クリンソウ(九輪草)

クリンソウ
九輪草

クリンソウ(九輪草)
浜名湖花博で、2004年5月


●プリムラ・オブコニカ(P. obconica)

プリムラ・オブコニカ
プリムラ・オブコニカ(P. obconica) 青紫色品種
小田原PAで、2010年4月3日


プリムラ・オブコニカ
プリムラ・オブコニカ プリムラ・オブコニカ

プリムラ・オブコニカ(P. obconica) 桃色品種
小田原PAで、2012年2月11日

プリムラ・オブコニカ(Primula obconica) プリムラ・オブコニカ(Primula obconica)
プリムラ・オブコニカ(P. obconica) 濃桃色品種
小田原PAで、2014年3月15日


●プリムラ・ポリアンサ(Primula polyantha)

ポリアンサ
プリムラ・ポリアンサ(Primula polyantha)
小田原PAで、2013年12月14日

プリムラ・ポリアンサ
プリムラ・ポリアンサ(Primula polyantha)
小田原PAで、2012年2月11日


プリムラ・ポリアンサ黄色 プリムラ・ポリアンサ黄色


●プリムラ・ジュリアン(Primula jurian)

プリムラ・ジュリアン黄 プリムラ・ジュリアン赤 プリムラ・ジュリアン青
プリムラ・ジュリアン(Primula)
2002年2月26日、麹町で


プリムラ・ジュリアン
プリムラ・ジュリアン)


●プリムラ・マラコイデス(Primula malacoides)

マラコイデス マラコイデス マラコイデス
プリムラ・マラコイデス(Primula malacoides)
小田原PA、2013年12月14日

プリムラ・マラコイデス
プリムラ・マラコイデス
プリムラ 桃色品種

プリムラ・マラコイデス
プリムラ・マラコイデス
プリムラ・マラコイデス(Primula malacoides)


●代表品種

■プリムラ・オブコニカ
(Primula obconica)



草丈30〜40cm  花径3〜4cm  花茎:10〜20cm
花期:1〜5月  原産地:中国の園芸品種
栽培環境:半耐寒性  花色:赤、ピンク、白、青、紫、
特徴:花茎が長く、花茎の先に花が散状に多数つく。花が大きい。
葉は丸く皺が入っている。
弱点:寒さに弱い。

■ジャパニーズ・プリムローズ
(Japanese primurose)



学名:プリムラ・ジャポニカ(Primula japonica)
草丈:30〜70cm 花径:2〜3cm 花期:5〜6月
栽培環境:耐寒性多年草
花色:赤、ピンク、白
原産地:日本
別名:クリンソウ(九輪草)
特徴:日本原産。乾燥に弱いです。

■プリムラ・マラコイデス
(Primula malacoides)



草丈:15〜40cm 花径1.5〜3cm 花期:3〜4月
栽培環境:(半)耐寒性 花色:ピンク、白、濃いピンク
原産地:中国
別名:オトメザクラ(乙女桜)、ヒメザクラ(姫桜)
特徴:花茎が長く、多数の花が数段、散状につく。
葉は丸く縁に切れ込みがある。
プリムラ中では小振りな花を咲かせる。

■プリムラ・ポリアンサ
(Primula polyantha)



草丈10〜20cm 花径3〜8cm 花期:12月〜翌年4月、
栽培環境:耐寒性
花色:橙、黄、赤、ピンク、白、青、紫、
原産地:ヨーロッパ〜コーカサスの園芸種
別名:クリンザクラ(九輪桜)
特徴:花は茎先に多数つく。プリムラ中で花は一番大振り。
葉の先は丸く柄が無い。綱状の葉脈が目立つ。

■プリムラ・ジュリアン
(Primula × juliana)



学名:Primula juliae hybrid
草丈:15〜20cm 花径:3〜7cm 花期:12月〜翌年4月、
栽培環境:耐寒性
花色:橙、黄、赤、ピンク、白、青、紫、
原産地:ヨーロッパ〜コーカサスの園芸種
特徴:小輪矮性品種。ポリアンサを小さくしたような感じです。 プリムラ・ポリアンサとコーカサス原産のプリムラ・ジュリエ (P. juriae) との交配種 で、ポリアンサより丈夫です。

■プリムラ・シーボルディー
(Primula sieboldii)



草丈:15〜30cm 花径2〜3cm 花期:2〜5月
栽培環境:耐寒性
花色:ピンク、濃いピンク、黄、白
原産地:日本
繁殖:種の他、株分け、根伏せ
別名:サクラソウ(桜草)、ニホンサクラソウ(日本桜草)
特徴:西洋桜草に対して、さっぱりした国産の桜草です。 侘び寂びの世界でしょうか。 学名のシーボルディ(P. sieboldii)とはドイツ人のシーボルトが西洋に紹介したことに 由来します。