ツルソバ(蔓蕎麦)

【かぎけんWEB】
ツルソバは白い小花を咲かせるタデ目タデ科タデ属の多年草の野草です。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。


ツルソバ23(蔓蕎麦) ツルソバ21(蔓蕎麦) ツルソバ22(蔓蕎麦) ツルソバ25(蔓蕎麦) ツルソバ24(蔓蕎麦) ツルソバ26(蔓蕎麦) ツルソバ(蔓蕎麦) ツルソバ(蔓蕎麦)

ツルソバ(蔓蕎麦)とは、海岸近くの林縁や草地で、白い米粒大の花を集合させて咲かせる微香のするタデ目タデ科タデ属の蔓性多年草です。 花のように見えるのは5深裂した萼です。 同科別属に桃色の花を咲かせるヒメツルソバ(姫蔓蕎麦) があります。 茎や葉の感じは、ドクダミ に似ています。

一般名:ツルソバ(蔓蕎麦)
学名:Polygonum chinense var. thunbergianum
分類名:分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱タデ目タデ科タデ属
分布:本州〜九州の日本 環境:温暖な海岸
蔓長:100cm 開花期:5〜12月 花色:白 花径:0.3〜0.5cm  花弁数:萼5枚 花弁:無 雄蕊数:8本 葯色:青 雌蕊数:1 花柱:3本  葉形:卵形〜長卵形 葉縁:全縁 葉の付き方:互生  果実色:黒

関連ページ
ツルソバ(蔓蕎麦)  城ヶ崎釣り(2009年11月29日)  11月の花(2008年)  タ行の花図鑑  野草図鑑  ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)  花暦  花暦2009  花暦2008 


ツルソバ


ツルソバ23(蔓蕎麦)
小さな花から蟻のお尻が見えます。

ツルソバ21(蔓蕎麦)
赤い花茎には線毛があります。

ツルソバ22(蔓蕎麦)
花が数個集まって咲きます。葉は互生して付きます。

ツルソバ25(蔓蕎麦)
葉腋から枝が伸びてさらに分枝します。

ツルソバ24(蔓蕎麦)
枝は地面を這って1mほど伸張します。

ツルソバ26(蔓蕎麦)

ツルソバ(蔓蕎麦)
花弁が無く、萼は5深裂しています。萼の中には、葯が青い8本の雄蕊と、
3本の花柱が付いた1つの雌蕊があります。

宿泊地の庭(城ヶ崎)で、2008年11月3日


ツルソバ(蔓蕎麦)
ツルソバ(蔓蕎麦)

ツルソバ(蔓蕎麦)の果実
宿泊地の庭(城ヶ崎)で、2009年11月29日