クレマチス(Clematis)【かぎけんWEB】

クレマチスとはキンポゲ科クレマチス属の多年草です。蔓性植物の女王。別名:テッセン(鉄仙)、カザグルマ(風車)

クレマチス展、2009年5月2日、つくば実験植物園

クレマチス展
クレマチス展、2009年5月2日、つくば実験植物園


クレマチス原種・フロリダ系 テッセン

テッセンとは中国原産で蔓が鉄線のように硬く巻きつき、乳白色の6枚の花弁(萼)と、
基部の紫色の雄蕊が花弁化したクレマチスの原種の一つです。

テッセン
テッセン(Clematis florida Thunb.var.sieboldiana、原種・フロリダ系)

フロリダ系。


クレマチス(Clematis)ジャックマニー系

クレマチス ピンク・ファンタジー
クレマチス ピンク・ファンタジー(Clematis Pink Fantasy)
花弁はパステルピンクで基部は濃赤色の雄蕊が花弁花している。
ジャックマニー系、蔓長:200〜300cm、花色:淡桃色、花径:8〜10cm、開花期:4-6月。


クレマチス(Clematis)モンタナ系

クレマチス'ベラ'(C.m. 'Vela')
クレマチス'ベラ'(C.m. 'Vela')
モンタナ系。

クレマチス'サンライズ'(C.m. 'Sunrize') クレマチス'サンライズ'(C.m. 'Sunrize') クレマチス'サンライズ'(C.m. 'Sunrize')
クレマチス'サンライズ'(C.m. 'Sunrize')
モンタナ系。春に濃淡のある桃色で八重の小輪花を多数咲かせる品種。日の出のイメージ。原産地:中国。
草丈:400〜500cm、花径:5cm、開花期:4月〜5月、用途:パーゴラ、フェンス、アーチ、垣根。

クレマチス天塩(Clematis 'Teshio') クレマチス天塩(Clematis 'Teshio')
クレマチス 'テシオ'(クレマチス天塩、Clematis 'Teshio')
淡青紫色の大輪を咲かせる早咲き品種。咲き方は半八重〜八重咲き。
草丈:150〜250cm。花径:7〜10cm、開花期:5月〜9月、用途:鉢植え、フェンス、垣根。

クレマチス・マジョリー(C.'Marjorie')
クレマチス・マジョリー(C.'Marjorie')
モンタナ系。淡桃色の中輪花を咲かせる品種。咲き方は半八重咲き。
草丈:400〜600cm。花径:5〜7cm、開花期:5月〜6月、用途:鉢植え、フェンス、垣根。

クレマチス・モンタナ'エリザベス'(C.montana 'Elizabeth') クレマチス・モンタナ'エリザベス'(C.montana 'Elizabeth') クレマチス・モンタナ'エリザベス'(C.montana 'Elizabeth') クレマチス・モンタナ'エリザベス'(C.montana 'Elizabeth')
クレマチス・モンタナ'エリザベス'(C.montana 'Elizabeth')
モンタナ系。春に桃色でバニラ香のある小輪花を多数咲かせる品種。4弁花、咲き方は一重咲き。花芯色は黄緑色。原産地:中国。
草丈:400〜500cm、花径:6〜8cm、開花期:4月〜5月、用途:パーゴラ、フェンス、アーチ、垣根。

クレマチス・スノーフレイク(C.'Snowflake') クレマチス・スノーフレイク(C.'Snowflake') クレマチス・スノーフレイク(C.'Snowflake')
クレマチス モンタナ ‘スノーフレーク’=クレマチス・スノーフレイク(Clematis montana‘Snowflake’)
モンタナ系。花色:純白、花径:6cm、花の芳香:有、開花期:4月〜5月、。


クレマチス(Clematis)パテンス系。

Clematis 'Bees Jubilee'
クレマチス ’ビーズジョビリー’(Clematis 'Bees Jubilee')
パテンス系。 花弁(萼)色は淡桃色地で縦に鮮紅色筋が入る大輪品種。咲き方は一重。花弁数う:7枚。花冠形:剣弁。花芯色は肌色〜薄茶色。
草丈:230〜280cm。花径:14〜16cm、開花期:5月〜10月、用途:鉢植え、フェンス、垣根。

クレマチス pat 'コロナ'(C.pat. 'Corona')
クレマチス pat 'コロナ'(C.pat. 'Corona')

クレマチス pat 'ドクター・ルッペル'(C.pat. 'Doctor Ruppel')
クレマチス pat 'ドクター・ルッペル'(C.pat. 'Doctor Ruppel')

クレマチス pat 'ネリー・モーザー'(C.pat. 'Nellyr Moser') クレマチス pat 'ネリー・モーザー'(C.pat. 'Nellyr Moser')
クレマチス pat 'ネリー・モーザー'(C.pat. 'Nellyr Moser')


クレマチス(Clematis)ビチセラ系

クレマチス・コンフェッティ クレマチス・コンフェッティ
ビチセラ ‘コンフェッティ’=クレマチス・コンフェッティ(学名 : Clematis viticella 'Confetti')


クレマチス(Clematis) Lan系

クレマチス Lan '大和'(C.Lan 'YAmato')
クレマチス Lan '大和'(C.Lan 'YAmato')


クレマチス(Clematis) P/L系

クレマチス P/L 'ラザー・スタン'(C.P/L 'Lasur Stern') クレマチス P/L 'ラザー・スタン'(C.P/L 'Lasur Stern')
クレマチス P/L 'ラザー・スタン'(C.P/L 'Lasur Stern')

クレマチス P/L 'ケン・ドーソン'(C.P/L 'Ken Dorson')
クレマチス P/L 'ケン・ドーソン'(C.P/L 'Ken Dorson')

クレマチス P/L 'ザ・プレジデント'(C.P/L 'The President')
クレマチス P/L 'ザ・プレジデント'(C.P/L 'The President')


クレマチス(Clematis)

クレマチス小沢2号(Clematis 'Ozawa-nigo') クレマチス小沢2号(Clematis 'Ozawa-nigo') クレマチス小沢2号(Clematis 'Ozawa-nigo')
クレマチス小沢2号(Clematis 'Ozawa-nigo'、Clematis 'Ozawa-no-nigo')


クレマチス(Clematis)早咲き大輪四季咲き系(新旧両枝咲き)

Clematis 'Lasur Stern'
クレマチス ラザースターン(Clematis 'Lasur Stern')

早咲き大輪四季咲き系(新旧両枝咲き)。花弁は濃青紫で縦に薄紫色の筋が入る大輪花。花弁縁が波打つ。蔓長:100-200cm
クレマチス 'H・F・ヤング'(C. 'H・F・Young')
クレマチス 'H・F・ヤング'(C. 'H・F・Young')
早咲き大輪四季咲き系(新旧両枝咲き)。クレマチスの代表種。花色:薄青紫。草丈:100-200cm。


クレマチス(Clematis)未整理

クレマチス P/L 'ケン・ドーソン'(C.P/L 'Ken Dorson')

多過ぎて整理できず クレマチス IMG_1465large.jpg まで。

クレマチス(Clematis) クレマチス(Clematis) クレマチス(Clematis)



野草展 eos、2009年5月2日、つくば実験植物園

テッセン
テッセン



京都府立植物園eos(2013年4月28日)

クレマチス(Clematis)とは、キンポゲ科クレマチス属(センニンソウ属)の蔓性耐寒性多年草です。 春〜秋、鉄線のような蔓を伸ばして支柱等に巻きつきたくさんの花を咲かせます。
テッセン(鉄仙)は中国原産で丈夫な蔓のイメージで、カザグルマ(風車)は日本産で花弁がカザグルマのように見えることが名前の由来です。
また、花弁の枚数が6枚のものをテッセン、8枚のものをカザグルマと呼んで区分けしているようです。
テッセンやカザグルマを親にして世界中で多数の育種が行われています。

特徴


・花弁が無いー花のように見えるものは萼片
・つる性−葉柄/小葉柄は枝や金網などがあると絡みつく
・果実に長毛有り−種子を遠くへ飛ばし落下傘のような役割
・花形 カザグルマ−皿状花、キルホーサ−椀状花、テクセンサス−釣りがね状花

グループ

・アーマンディ系(Clematis armandii)
中国中部〜南部の高山帯、常緑品種、草丈:400〜100cm、葉形:長披針形、花色:白、ピンク、花弁数:5,花に芳香:有、開花期:3月〜4月。生垣用
品種:アーマンディー アップル・ブロッサム(C. 'Apple Blossom')
・インテグリフォリア系
新枝咲き。木立性、半蔓性。

品種:インテグリフォリア ’アルバ’、‘ヘンダーソニー’、’花島’、’ハクレイ’、’パステルブルー’、 ‘流星’(学名 : Clematis 'Ryusei')
・ヴィチセラ(ビチセラ)系
新枝咲き・強剪定タイプ。多産、小輪花。樹高:200-400cm、開花:5〜10月、花径:5−9cm、花色:濃桃色、白地に紫。花冠形:ベル型で4深裂。

品種:ビチセラ ‘コンフェッティ’
・ヴィオルナ系ー花(萼)は小輪で壺形かベル型。開花期:5月〜10月
・遅咲き大輪系
ラヌギノーサ系とジャックマニー系。新旧両枝咲き、蔓長:200-300cm、開花:6〜10月、花色:淡桃色、花径:8-10cm
・シルホサ系ー花(萼)は小輪で下向きに咲く。冬咲き。開花期:10月〜3月
・モンタナ系
旧枝咲き・弱剪定タイプ、多産、小輪花、樹高:700-1200cm、花径:6cm、花色:白、芳香:有、開花:4〜6月、原産地:中国
モンタナ ‘スノーフレーク’(C. montana 'Snowflake')、モンタナ ‘スプーネリ’(C. montana 'Spooneri')
・テキセンシス系ーテキセンシス原種から育種。一重、チューリップ〜ベル形咲き。開花:6〜10月
・早咲き大輪系ーパテンス系とフロリダ系。開花:4〜5月

●センニンソウ属の花

クサボタン(草牡丹)、 クレマチス(Clematis)センニンソウ(仙人草)シロハンショウヅル(白半鐘蔓)

一般名:クレマチス(Clematis)
学名:Clematis hybrids
別名:テッセン(鉄仙)、カザグルマ(風車)
分類名:キンポゲ科クレマチス属(センニンソウ属)
原産地:日本、中国
草丈:200cm〜 花径:5〜15cm 開花期:4〜10月  花色:青・赤紫・桃・赤・白・緑

●モンタナ系(Clematis montana cultivars)


蔓性で早咲き小輪多花性のクレマチスでヨーロッパへ19世紀前半にもたらされました。
生息分布:ヒマラヤ〜中国西部 環境:山地
花弁数:4枚 花径:5〜8cm
開花期:5月 咲き方:1季咲き
花色:白〜濃桃色 芳香の有無:種々

■関連ページ

クレマチス(Clematis)  筑波実験植物園(2009年5月2日)  花博の花#49-クレマチス(2004年4月) 
花博の花#49-クレマチス'愛鷹'(2004年4月)  高尾山野草園(2008年6月7日)  佐野(2002年4月) 
都庭園美術館(2002年5月)のクレマチス(Clematis)  カ行の花図鑑  花暦2008年  花暦 
memo 

クレマチス(Clematis)


クレマチス(Clematis)'ピンク・ファンタジー'
クレマチス(Clematis) ピンク・ファンタジー

Clematis 'Lasur Stern'
Clematis 'Lasur Stern'

クレマチス天塩(Clematis 'Teshio')
クレマチス天塩(Clematis 'Teshio')

クレマチス天塩(Clematis 'Teshio') クレマチス小沢2号(Clematis 'Ozawa-nigo')
クレマチス天塩(Clematis 'Teshio')

クレマチス小沢2号(C.Ozawa-nigo')
クレマチス小沢2号(Clematis 'Ozawa-nigo')

クレマチス小沢2号(C.Ozawa-nigo')
クレマチス小沢2号(Clematis 'Ozawa-nigo')

テッセン
テッセン

クレマチス・コンフェッティ
クレマチス・コンフェッティ

クレマチス・コンフェッティ
クレマチス・コンフェッティ

Clematis 'Bees Jubilee'
Clematis 'Bees Jubilee'

クレマチス展
クレマチス展

クレマチス(Clematis)
筑波実験植物園で、2009年5月2日

クレマチス クレマチス クレマチス
クレマチス(Clematis)
浜名湖花博で、2004年5月1日〜2日

クレマチス(Clematis) クレマチス(Clematis) クレマチス(Clematis)
クレマチス(Clematis) '愛鷹'
浜名湖花博で、2004年4月

クレマチス(Clematis) クレマチス(Clematis)
クレマチス(Clematis)
清澄白河で、2005年6月5日

クレマチス(Clematis)
クレマチス(Clematis)

クレマチス(Clematis) クレマチス(Clematis)
クレマチス(Clematis) ラヌギノーサ系

クレマチス(Clematis)
レマチス(Clematis)
沼津で、2007年5月4日