椿の園芸品種にはヤブツバキ系、ユキツバキ系、ワビスケ系、洋種ツバキ系があります。
都立大島公園椿園では、11月〜4月まで、椿の代表種である、ヤブツバキ(藪椿)、キクトウジ(菊冬至)、シロワビスケ(白侘助)、アキザキベニカラコ(秋咲紅唐子)、ハクロニシキ(白露錦)、タロウカジャ(太郎冠者)、アカシガタ(明石潟)、オオニジ(大虹)、シュンショッコウ(春曙紅)、ヒゴモミジガリ(肥後紅葉狩)などが見られます。1月初旬の今日は、ヤブツバキやモモワレなどが咲いていました。
大島釣行(2018年1月6日〜8日)
大島初日目(1月6日)釣りしょぼ磯→岡田港釣り
大島2日目(1月7日)釣りしょぼ磯(グレ22枚、雀鯛3、鷹の葉鯛1)
大島3日目(1月8日)都立大島公園椿園、動物園
登場するもの
東京スカイツリー
■関連ページ
2018年1月8日
daily_memo
back
|