オグロワラビー(オグロ Wallaby)

【かぎけんWEB】
オグロワラビーとはフクロネズミ目カンガルー科カンガルー属の有袋動物です。
別名:ベネット・ワラビー(オグロ Wallaby)、レッドネックワラビー(Red-necked Wallaby)

オグロワラビー オグロワラビー

オグロワラビー(オグロ Wallaby、学名:Wallabia bicolor)は、オーストラリア東部の平原や森に住む小型のカンガルーです。 身体は全体的に暗褐色をしていますが、特に尻尾が黒いのが名前の由来です。 雄の方が体が大きく、雌より一回り大きいです。いずれも、尾が体の長さと同じ位い長いです。

一般名:オグロワラビー(オグロ Wallaby)
学名:Wallabia bicolor
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門哺乳綱獣亜有袋目(フクロネズミ目)カンガルー科カンガルー亜科カンガルー属
別名:Swamp wallaby、ヌマワラビー
原産地:オーストラリア
分布:オーストラリア東部、環境:平原、森林
体長:67〜8590cm 尾長:64〜86cm 体重:10〜20Kg 体色:全体的に褐色、白(腹部)、黒(四肢先、耳周囲、尾先、鼻先)  食べ物:木の枝、木の葉、樹皮、草等の草食性 出産時の仔の体重:1g以下、社会生活:単独、行動:夕方から、 繁殖形態:胎生、出産時期:不定期、一度に雌が産む仔の数:1仔、妊娠期間:約1ヶ月、寿命:12〜15年、 特徴:育児嚢を持つ有袋類、カンガルーより小、尻尾が黒い。 前足は短小、後足は大、尾は長い、食事:前足にある爪で物を掴んで食べる 

■関連ページ
ズーラシア(2011年03月27日)  オグロワラビー(オグロ Wallaby)  ズーラシア(2009年11月8日)  動物図鑑 


オグロワラビー

オグロワラビー オグロワラビー
オグロワラビー(オグロ Wallaby)
ズーラシア(2011年03月27日)