| 
シルバールトン(Silvered Lutong)は、サル目オナガザル科リーフモンキー属の猿です。
成体の体毛色は銀灰色で、生後3ヶ月までの仔は黄金色をしています。
東南アジアの森林の樹上で、雄1、雌複数、仔の集団生活をおくっています。
リーフイーター(Leaf Eater、葉喰い)と呼ばれるように、木の葉や新芽を主食にし、他に小枝や果物を少し食べます。
 一般名:シルバールトン(Silvered Lutong)
 学名:Trachypithecus cristatus
 界門亜門綱亜綱目科属名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門哺乳綱サル目(霊長目)直鼻猿亜目狭鼻下目オナガザル上科オナガザル科オナガザル亜科リーフモンキー属
 別名:Silvered leaf monkey
 分布:スマトラ、ボルネオ、マレーシアなどの東南アジア 環境:森林の樹上
 全長:40〜50cm 体重:6〜6.5Kg 尾長:70cm 体毛色:銀灰色(成体)、金色(幼体) 虹彩色:橙 食べ物:木の葉 生活:雄1、雌複数、仔複数の集団生活
 
■関連ページ 
シルバールトン(Silvered Lutong) 
東山動物園の動物(2009年10月25日) 
動物図鑑 
麹町便り 
memo 
 
 |