レモンカナリア(Lemon Canaria)とは
レモンカナリア(Lemon Canaria)とは、体色が黄色いスズメ目アトリ科カナリア属の小鳥です。
体表色が赤いアカカナリア(赤Canaria)と同様、カナリア半島の野生のカナリアから人為的に作り出されました。
雄の鳴き声もアカカナリアと同様澄んだ綺麗な声をしており、良く鳴きます。
体表色を維持するため毎日色揚げ飼料を与える必要があります。
一般名:レモンカナリア(Lemon Canaria)
、学名:Serinus canarius
、分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門鳥綱スズメ目アトリ科カナリア属
、別名:Lemon-coloured Canary
、原産地:カナリア半島の野生種から育成された 環境:平野
、生息分布:
、体長:14〜17cm 体重:30〜40g 体表色:黄色 嘴色:薄茶 
寿命:7〜10年 餌:米や雑草の種子など植物性
備考:体表色を維持するため色揚げ飼料が必要
 
 ■関連ページ
カナリア(Canaria) 
アカカナリア(赤Canaria) 
レモンカナリア(Lemon Canaria) 
帯広どうぶつ園の鳥 
鳥図鑑 
備忘録2009年 
			 |