| 
 グロリオーサ(Gloriosa) とは、熱帯アフリカ生まれの
ユリ目ユリ科グロリオーサ属の半蔓性・半耐寒性の球根植物です。
 
50〜150cmの草丈で、夏に、赤や、橙、黄色の花径10cm程の花を咲かせます。
花弁は細長く反り返って咲きます。
生花や盛花に用いられます。
 
一般名:グロリオーサ(Gloriosa)
 学名:Gloriosa superba
 別名:キツネユリ(狐百合)
 分類名:植物界被子植物門単子葉植物綱ユリ目ユリ科グロリオーサ属
 原産地:熱帯アフリカ
 草丈:50〜150cm 開花期:6〜8月 
 花色:赤・黄・橙・桃色 花径:10cm 
 用途:生け花、盛り花、花壇 
 
■関連ページ 
グロリオーサ(Gloriosa) 
花博(2004)#22 グロリオーサ(Gloriosa) 
木場公園(2004年6月27日)
カ行の花図鑑 
 
			 |