ゴマナ(胡麻菜)は、秋、白い頭花を多数咲かせるキク科シオン属の多年草です。
直立した茎の先端が多数分枝し、たくさんの白花をつけます。
花は、舌状花は白、頭頂花は黄色から構成されます。
葉は長楕円形をしており、両面ともざらざらしています。
■関連ページ
ゴマナ(胡麻菜)
奥飛騨平湯大滝公園(2009年9月21日)
カ行の花図鑑
野草図鑑
花暦2008年
花暦
一般名:ゴマナ(胡麻菜)
学名:Aster glehni var. hondoensis
別名:
分類名:キク科シオン属
原産地:本州 環境:道端、林
草丈:150cm 開花期: 花色:白 花径:1.5cm 葉身:15cm 葉の付き方:互生
|