ケヤキ(欅)

【かぎけんWEB】
ケヤキとはバラ目ニレ科ケヤキ属の落葉高木です。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。

別名:ツキ(槻)、Japanese zelkova

ケヤキ(欅) ケヤキ(欅) ケヤキ(欅)

ケヤキ(欅) は、バラ目ニレ科ケヤキ属の落葉高木です。 ソメイヨシノ(染井吉野)  と同様、花は葉の出る前に咲きます。 雌雄同株、雌雄異花ですが花色はどちらも黄緑色です。 大木となり、木目が美しく材質が堅い、秋の紅葉が美しいので、 樹木は公園樹や街路樹、庭木、防風林に、 木材は、神社や家の大黒柱などの建築材、家具、木造器具に、 樹皮は染料に、 果実は野鳥や野生動物の餌に使われる有用な木です。 名前の由来は、目立つという意味の、古語のケヤケシから付けられました。

一般名:ケヤキ(欅)
学名:Zelkova serrata
別名:ツキ、ツク(いずれも、槻)、Japanese zelkova
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱バラ目ニレ科ケヤキ属
生息分布:本州〜九州の日本、東アジア 
生活型:落葉広葉高木 
樹高:20m(大きいものは50mに)  葉色:緑→紅葉 葉形: 鋸歯:有り  開花期:4〜5月 花色:黄緑色(雄花、雌花とも)  成実期:10月 果実色:暗褐色 果実径:0.5cm  果実形:稜角のある扁球形  果実色:緑→灰黒色  備考:雌雄同株、雌雄異花 
用途:樹木は公園樹や街路樹、庭木、防風林に、 木材は、神社や家の大黒柱などの建築材、家具、木造器具に、 樹皮は染料に、 果実は野鳥や野生動物の餌に、  特徴:大木になる、木目が美しい、材質が堅い、秋の紅葉が美しい  名前の由来:目立つという意味の、古語語のケヤケシから  備考:ケヤキヒトスジワムシという虫こぶが付く 

■関連ページ
ケヤキ(欅)  木のお椀(2011年12月18日)  カ行の花図鑑  樹木図鑑 


ケヤキ


ケヤキ(欅)

ケヤキ(欅)のお椀
木場公園、2011年12月18日