令法(リョウブ)-7月の花(2007年) 令法(リョウブ)-7月の花#3(2003年) 令法(リョウブ)
\(^^ ) 白い小花を細長い房に咲かせるリョウブ科リョウブ属の落葉高木 ( ^^)/
令法(リョウブ)
7月29日(2007年)、北の丸公園で撮影
令法(リョウブ)
麹町で撮影
令法(リョウブ) は、夏、白い小花を細長い房にびっしり咲かせるリョウブ科リョウブ属の落葉高木です。花弁の中央から長い雄しべが出ます。新芽は令法飯として食べられ、幹は木肌が美しいので床柱や器具材に使われます。
一般名:令法(リョウブ)
|