Tweet シロダモとはクスノキ目クスノキ科シロダモ属の中高木です。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。


シロダモ シロダモ シロダモ シロダモ シロダモ

シロダモとは山野の二次林に生育するクスノキ目クスノキ科シロダモ属の常緑中高木です。 雌雄異株で、秋、雌株は黄色い花を葉腋の周りにまとめて咲かせます。 花と同時に、一年前に咲いた花が結実し赤い球状の果実をつけます。 新葉は橙色っぽい毛が密してだらりと下がりそのうちに落ちて無毛となり緑色になります。 葉は3行脈がはっきりしています。 葉裏が白いことが和名の由来ですが、生育の悪い葉は白くならなりません。

一般名:シロダモ
学名:Neolitsea sericea
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱クスノキ目クスノキ科シロダモ属
分布:本州〜九州 環境:山野の二次林
樹高:10〜15m 生活型:常緑中高木 樹皮色:褐色 葉のつき方:互生し枝先に密集  葉柄:有り 葉身:長楕円形 葉長:10〜15cm 花序形:散形花序 開花期:11月 花色:黄色 実色:赤 果実形:球 果実長:1.5cm  特記:木に芳香、雌雄異株、葉には3行脈が目立つ、新葉は橙色っぽい毛が密しだらりと下がり、 そのうちに落ちて無毛となり緑色になる、 葉裏が白いのが和名の由来だが生育の悪い葉は白くならない  用途:防風林、木材

関連ページ
シロダモ  城ヶ崎釣り(2010年11月21日)  サ行の花図鑑  花暦2008  花暦  樹木図鑑 


シロダモ


シロダモ
シロダモ
シロダモ
シロダモ
シロダモ

シロダモ
2010年11月21日、城ヶ崎海岸で