ユズリハとは、ユズリハ目ユズリハ科ユズリハ属ヒメユズリハ種の高木です。 別名:オヤコグサ(親子草)
一般名:ユズリハ(譲り葉)
学名:Daphniphyllum macropodum
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱ユズリハ目ユズリハ科ユズリハ属
別名:オヤコグサ(親子草)
原産地:中国、日本
樹高:5〜10m 開花期:5〜6月 葯色:薄黄〜紫褐色 花序高:4〜12cm
結実期:6〜11月、12月 果実径:0.8〜1cm 果実色:青緑〜黒 葉の観賞期:周年
葉の形:細長い卵形 葉身:8〜20cm 葉幅:3〜7cm 葉色:緑 葉柄:赤・白
■関連ページ
ユズリハ(姫譲り葉)
2008年大晦日(12月31日、江東区)
ヤ行の花図鑑
花図鑑
樹木図鑑
果物図鑑
花暦
花暦2008
花暦2003
| ●ユズリハ(譲り葉) |
ユズリハ(譲り葉) 黒熟した果実
2008年12月31日、江東区で
ユズリハ(譲り葉) 黒く熟した果実
2003年1月2日、深川不動尊で
葉がユズリハより小さいヒメユズリハ
ヒメユズリハ(姫譲り葉)
2009年10月30日、マンションの庭で