6月の花#2(2008年)

6月の花#2(2008年)

2008年6月20日、白河二丁目

キカラスウリ(黄烏瓜) キカラスウリ(黄烏瓜) キカラスウリ(黄烏瓜) キカラスウリ(黄烏瓜)

「6月の花#2(2008年)」には、6月に撮影した花の写真があります。

●花の種類
キカラスウリ(黄烏瓜) 

■関連ページ
2008年6月の花#2  カ行の花図鑑  花暦 


●キカラスウリ(黄烏瓜)
キカラスウリ(黄烏瓜)
キカラスウリ
2008年6月20日、白河二丁目で撮影

キカラスウリ(黄烏瓜) は、6〜9月、夕方から朝方にかけて白花を咲かせ、秋に黄色い実をつけるウリ科カラスウリ属の蔓性多年草です。雌雄異株です 6〜9月の夕方から朝方にかけて白花を咲かせ、秋に黄色い実をつけます。 キカラスウリとカラスウリは似ていますが、違いは、 キカラスウリの実は黄色で多少大きく、カラスウリの実は赤色でキカラスウリよりも小さいです。 キカラスウリの葉は丸みを帯びて滑らか、カラスウリの葉は朝顔の葉に似てシャープで表面に毛があります。いずれの花も夜から朝方まで咲きますが開花時間の長さが異なり、キカラスウリの花は朝方まだ咲き残っていますが、カラスウリの花は萎んでしまいます。

キカラスウリ(黄烏瓜)
キカラスウリ
2008年6月20日、白河二丁目で撮影

一般名:キカラスウリ(黄烏瓜)
学名:Trichosanthes kirilowii var. japonica
別名:マサキノカズラ(柾葛、真拆蔓)
科属名:ウリ科カラスウリ属
原産地:日本、中国
開花期:6〜9月 花冠径:2cm 花色:白→薄黄(時間とともに変色)

キカラスウリ(黄烏瓜)のページ 
キカラスウリ(黄烏瓜)
キカラスウリ
2008年6月20日、白河二丁目で撮影
キカラスウリ(黄烏瓜)
キカラスウリ
2008年6月20日、白河二丁目で撮影