浜松花博#013 西洋松虫草(2004)

【かぎけんWEB】
浜名湖花博の花#013、2004年4月

セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草) セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草) セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草) セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草) セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)


セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草、学名:Scabiosa atropurpurea)は、園芸品種で、マツムシソウ科スカビオサ属の耐寒性一年草です。頭花は中心部の頭状花も、周辺の舌状花も密に盛り上がります。花は5月頃から咲き出します。 花色は豊富です。
一方、日本のマツムシソウ(松虫草)は、草原に生えて8〜10月に淡青紫色の花を咲かせます。 松虫草の頭花は中心部が頭状花で周辺を舌状花が取り巻きます。 花色は、西洋松虫草(S. atropurpurea)の方が豊富です。

一般名:セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
学名:Scabiosa atropurpurea
別名:スカビオサ・アトロプルプレア(Scabiosa atropurpurea)
分類名:マツムシソウ科スカビオサ属
原産地:南ヨーロッパ
草丈:30〜100cm 開花期:5〜10月 花色:赤・青紫・桃・白 花径:5cm

■関連ページ
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)  花博の花#013西洋松虫草(2004年4月)  サ行の花図鑑


■セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
セイヨウマツムシソウ
(西洋松虫草)
2004年4月、浜名湖花博で撮影
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
セイヨウマツムシソウ
(西洋松虫草)
2004年4月、浜名湖花博で撮影
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
セイヨウマツムシソウ
(西洋松虫草)
2004年4月、浜名湖花博で撮影
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
セイヨウマツムシソウ
(西洋松虫草)
2004年4月、浜名湖花博で撮影
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
セイヨウマツムシソウ
(西洋松虫草)
2004年4月、浜名湖花博で撮影
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
セイヨウマツムシソウ
(西洋松虫草)
2004年4月、浜名湖花博で撮影
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
セイヨウマツムシソウ
(西洋松虫草)
2004年4月、浜名湖花博で撮影
セイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)
セイヨウマツムシソウ
(西洋松虫草)
2004年4月、浜名湖花博で撮影