浜名湖花博の花#044【かぎけんWEB】

クリーピングタイム(Creeping thyme)

クリーピングタイム=ヨウシュイブキジャコウソウ(洋種伊吹麝香草)

クリーピングタイム (Creeping thyme) クリーピングタイム (Creeping thyme) クリーピングタイム (Creeping thyme) クリーピングタイム (Creeping thyme)
クリーピングタイム (Creeping thyme)、浜名湖花博で、2004年4月


クリーピングタイム (Creeping thyme)は、直立せず地面を這って伸張する品種のタイム (thyme)で、 夏に藤色や桃色、白い小花を多数咲かせる常緑小低木です。ハーブとして食用とされます。

一般名:クリーピングタイム (Creeping thyme)
学名:Thymus serpyllum
別名:ヨウシュイブキジャコウソウ(洋種伊吹麝香草)、 ワイルドタイム(Wild thyme)、 マザーオブタイム(mother of thyme)
科属名:シソ科イブキジャコウソウ属
原産地:ユーラシア、アフリカ北部
草丈:10〜30cm 開花期:7〜8月 花色:藤色・桃・白


■関連ページ

浜名湖花博の花#044-クリーピングタイム (Creeping thyme)  クリーピングタイム (Creeping thyme)  カ行の花図鑑  花博の花(2004年4月)  花暦2004年  花暦 

クリーピングタイム=ヨウシュイブキジャコウソウ(洋種伊吹麝香草)

クリーピングタイム (Creeping thyme) クリーピングタイム (Creeping thyme) クリーピングタイム (Creeping thyme) クリーピングタイム (Creeping thyme)
クリーピングタイム (Creeping thyme)、浜名湖花博で、2004年4月