| ●不思議なオブジェクト | 
		
			| 問題)
				さて、一体この写真は何を撮ったものでしょう?
 下にヒントがありますよ。
 
				横浜の中華街を歩いていたらこんなオブジェクト(右写真)に出会いました。
				もちろん写真はデフォルメ(変形)したものです。
				そのままの写真では、すぐに分かってしまいますものね。
				 | ![変わったオブジェクト]()  これナ〜ンだ?ディフォルメしてあるぞ
 2002年5月、横浜中華街で
 | 
		
			| ●ヒント1 このオブジェクトは横浜中華街に設置されています。
 ●ヒント2
				場所をもう少々絞り込むと中華街の出入口の一つ「玄武門」*のすぐ近くにあります。
 ●ヒント3
				オブジェクトは歩道に沿って設置されています。
 *右の写真が玄武門です。門の下には今月31日からいよいよ始まるサッカーのワールドカップ出場国
				国旗がずらっと吊るされています。ここ横浜で、来月優勝決定戦が行わます。
 | ![変わったオブジェクト]()  このオブジェクトがある場所:玄武門(横浜中華街)
 | 
		
		
			| 答え) そう、答えは2頭のコマイヌ(?)を柱頭に持つ石造(or コンクリート製)のパネルでした(右写真)。
				それにしても随分と凝った支柱ですね。
 
					![変わったオブジェクト]()  立派な柱頭
 それではこの2頭のコマイヌは何を支えているでしょうか?
				こちらから見ているだけではパネルに何が書いて(描いて?)あるのか分かりませんね。
 | ![変わったオブジェクト]()  実はコンクリート製のパネルだった。
 写真デイフォルメ前のオブジェクト
 | 
		
		
			| それでは、近づいてパネルを見てみることにしましょう。 「エッ」
 パネルの内容は意外や意外。
 そうでもないか。
 当然と言えば当然なんでしょうが、
 「横浜中華街」の案内でした。
 「なぁ〜んだ。支柱さんの勝ち〜」
 という感じでした。
 このオブジェクトは設置側の歩道からは見えません。
				なんかもったいない気がします。
 | ![変わったオブジェクト]()  コンクリートパネル(横浜中華街)
 支柱に比べるとちょっと平凡でした。
 |