アフリカン・ランプアイ(African lampeye)

【かぎけんWEB】
アフリカン・ランプアイは、カダヤシ目カダヤシ科ポロパンチャックス属 の淡水系の熱帯魚です。
英名:Norman's lampeye

アフリカン・ランブアイ

アフリカン・ランプアイ(African lampeye、学名:Aplocheilichthys normani)は、アフリカ原産で、カダヤシ科ポロパンチャックス属のメダカです。ナイジェリアやカメルーンなどの西・中央アフリカの渓流や沼沢地の淡水流域に生息分布しています。卵生メダカの一種で、観賞用とされます。体表面は半透明の灰青色で、目の上部に青い蛍光色があります。 体長は3〜4 cmです。価格も安く、何でも食べる雑食性で、性質は温厚なので、飼育しやすいです。

一般名:アフリカン・ランプアイ(African lampeye)
学名:Aplocheilichthys normani
分類名:動物界脊索動物門硬骨魚綱カダヤシ目カダヤシ科ポロパンチャックス属アフリカン・ランプアイ種
英名:Norman's lampeye
生息分布:ナイジェリアやカメルーンなどの西・中央アフリカ生息分布:渓流や沼沢地、環境:淡水流域、
全長:3〜4 cm 体表色:半透明の灰青色、目の上部:青い蛍光色、性質:穏健
食性:何でも食べる雑食性

■関連ページ
アフリカン・ランプアイ(African lampeye)  淡水熱帯魚(交通会館水槽、2010年1月22日)  東京タワー水族館(2010年9月12日)【魚類】  魚類図鑑  麹町便り  memo 


アフリカン・ランプアイ(African lampeye)

アフリカン・ランブアイ
アフリカン・ランプアイ(African lampeye)
東京タワー水族館(2010年9月12日)【魚類】