アナハゼ【かぎけんWEB】

アナハゼは、カサゴ目カジカ科アナハゼ属の海水魚です。

アナハゼ

アナハゼ
アナハゼ、太地町、2015年7月19日


アナハゼ

アナハゼ(学名:Pseudoblennius percoides)とは、カサゴ目カジカ科アナハゼ属の肉食魚です。
青森〜宮崎の岩礁に生息します。
全長18cm程で、体色は赤っぽい。
小魚や甲殻類などの肉食性です。
雄は生殖突起を持ち、雌と交尾して、産卵し繁殖します。

一般名:アナハゼ
学名:Pseudoblennius percoides
分類名:カサゴ目カジカ科アナハゼ属
生息分布:青森〜宮崎 環境:岩礁域
全長:18cm 体色:赤っぽい 
食性:小魚や甲殻類などの肉食性、繁殖:産卵 


●関連ページ

アナハゼ  太地町、2015年7月19日 魚類図鑑  麹町便り  memo 

アナハゼ

アナハゼ
アナハゼ、太地町、2015年7月19日