アヤアナハゼ|かぎけんWEB

アヤアナハゼは、カサゴ目カジカ科アナハゼ属の海水魚です。
「息抜たい夢」からお届けします。

アヤアナハゼとは

アヤアナハゼは、カサゴ目カジカ科アナハゼ属の魚です。 赤っぽい体色をしていますが、海草や珊瑚など環境に応じて擬態します。 第2背鰭と臀鰭に帯状の斑紋があり、第1背鰭の第2、3棘が長い。 小魚や甲殻類などを食べる肉食性です。繁殖は産卵で行います。
似た魚にアサヒアナハゼがいますが、第1背鰭の第1、2棘がやや長いことから同定されます。

一般名:アヤアナハゼ 、学名:Pseudoblennius marmoratus 、科属名:カサゴ目カジカ科アナハゼ属 、生息分布:岩礁域 、全長:17cm 体色:赤っぽい 特徴:第2背鰭と臀鰭に帯状の斑紋、第1背鰭の第2、3棘が長い、 食べ物:小魚や甲殻類などの肉食性  繁殖:産卵 

●関連ページ
アヤアナハゼ  城ヶ崎釣り(2010年1月30日)  魚類図鑑  麹町便り  memo 


アヤアナハゼ アヤアナハゼ アヤアナハゼ アヤアナハゼ アヤアナハゼ アヤアナハゼ 釣果の調理例-アナハゼ属 アナハゼ属の魚の青い骨



アヤアナハゼ


アヤアナハゼ
アヤアナハゼ
アヤアナハゼ
アヤアナハゼ
アヤアナハゼ
アナハゼ属
アヤアナハゼか。あるいはアサヒアナハゼかもしれません。
第1背鰭の第1、2、3棘が癒着して見えるので同定が困難です。

釣果の調理例−アナハゼ属の魚
一番下がアナハゼ属の魚(食前)

釣果の調理例−アナハゼ属の魚

上のアナハゼ属の魚の骨と身(食後)
骨が青いのにはびっくり!しました。
城ヶ崎海岸で、2010年1月30日