| 
			 
				別名:Blue-spotted Stingray, Bluespotted ribbontail stingray
			 
 
	 
	 
 
	
		
			| 
アオマダラエイ(青斑頴娃、ブルー・スポッテッド・スティングレイ、Blue-spotted Stingray、学名:Taeniura lymma)は、軟骨魚綱トビエイ目アカエイ科マダラエイ属の背中の青い斑点が美しいエイです。
 
一般名:アオマダラエイ(青斑頴娃)
 学名:Taeniura lymma 
 別名:Blue-spotted Stingray, Bluespotted ribbontail stingray
 分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門軟骨魚綱トビエイ目アカエイ科マダラエイ属
 生息分布:インド洋、中・西太平洋の熱帯域 生活環境:浅い珊瑚礁の砂底
 全長:50cm 体表色:黄緑色地に青い斑点(背側) 尾部:付け根から先端まで青い線が2本走る
体形:円盤状 
尾:長く毒棘がある 
 
■関連ページ 
Blue-spotted Stingray 
海水魚図鑑 
 
			 | 
		 
	 
	
	
	
	
 
 
	
		
			| 
				ブルー・スポッテッド・スティングレイ(Blue-spotted Stingray)
			 | 
		 
	 
	 
	 
 アオマダラエイ(青斑頴娃) シンガポール水族館(2011年5月2日) 
	 
 ブルー・スポッテッド・スティングレイ(Blue-spotted Stingray、下の2匹)、イヌザメ1匹(上)
 シンガポール水族館(2011年5月2日) 
 |