コロソマ(Colossoma)

【かぎけんWEB】
コロソマはカラシン目カラシン科コロソマ属の淡水魚です。
別名:ブラックコロソマ(Black colossoma)、タンバッキー(Tambaqui)

colossoma colossoma コロソマ コロソマ

コロソマ(Colossoma、学名:Colossoma macropomum)は、南米アマゾン川やオリノコ川水系に 生息するカラシン目カラシン科コロソマ属の大型の淡水魚です。 カラシン科では最大になります。背側は銀色〜暗灰色で顎は白っぽい。 頭は大きく、目と口は小さい。 同科のピラニアと似ていますが、獰猛で群れる肉食性のピラニアとは異なり、コロソマは、おとなしく、動物性プランクトンや植物性の餌を好む雑食性です。 観賞魚としてしられますが、魚肉が美味で、現地では食用とされます。

一般名:コロソマ(Colossoma)
学名:Colossoma macropomum
別名:ブラックコロソマ(Black colossoma)、タンバッキー(Tambaqui)
分類名:動物界脊索動物門条鰭綱カラシン目カラシン科コロソマ属
生息分布:南米の熱帯地方 環境:アマゾン川など
全長:70〜100cm 体重:30 Kg、体形:左右に側扁、体高:高い、 社会性:単生、食性:昆虫や動物性プランクトン、水草や落水した果実などを食べる雑食性、 用途:観賞魚、現地では(食用)

■関連ページ
コロソマ(Colossoma)  シンガポール水族館(2011年5月2日)  淡水魚図鑑  魚類図鑑  麹町便り  memo 


コロソマ
熱川バナナワニ園【ixy】(2011年6月19日)

colossoma colossoma
コロソマ(Colossoma)
シンガポール水族館(2011年5月2日)


コロソマ
シンガポール水族館(2011年5月2日)

コロソマ
コロソマ(Colossoma)
シンガポール水族館(2011年5月2日)