オニヒラアジ(鬼平鯵)【かぎけんWEB】

オニヒラアジとはスズキ目アジ科ギンガメアジ属の海水魚です。
別名:Brassy trevally

オニヒラアジ成魚 オニヒラアジ

オニヒラアジ(鬼平鯵)とは、スズキ目アジ科ギンガメアジ属の左右に側扁した鯵です。
ヒラアジ類にはシマアジ、ギンガメアジ、オニヒラアジ、ロウニンアジ、カスミアジの5種があります。
背鰭と尻鰭が青いのがカスミアジで、それ以外は青くない。 次に、鰓蓋で分類すると、黒点が1つあるのがシマアジと ギンガメアジ で、白班があるのが オニヒラアジ、 黒班も白班も無いのが ロウニンアジ です。 ということで、オニヒラアジの鰓蓋上部には白班があります。

一般名:オニヒラアジ(鬼平鯵)
学名:Caranx papuensis
別名:Brassy trevally
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門条鰭綱スズキ目アジ科ギンガメアジ属
生息分布:南日本太平洋岸、琉球列島 環境:珊瑚礁、岩礁の沿岸域
全長:50cm  体高:低い  体表色:茶色(背)、白色(体側) 鰓蓋上部:白色班 

■関連ページ
オニヒラアジ  京都大学白浜水族館(2011年9月19日)  魚類図鑑  食べ物図鑑  使用前・使用後物語  麹町便り  memo 


京都大学白浜水族館で


オニヒラアジ成魚
オニヒラアジ

オニヒラアジ(鬼平鯵)
京都大学白浜水族館で、2011年9月19日