タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛)

【かぎけんWEB】
タテジマキンチャクダイとは、スズキ目キンチャクダイ科サザナミヤッコ属の超大型のハタの仲間です。
別名:ウズマキ)幼魚)、カーサー(沖縄)、Emperor angelfish(エンペラー・エンジェルフィッシュ)

タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛) タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛) タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛)

タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛) は、スズキ目スズキ亜目キンチャクダイ科サザナミヤッコ属の海水魚です。 相模湾以南の南日本の潮流の速いサンゴ礁外縁部の岩の割れ目や洞窟周辺に生息します。 成魚と幼魚は全く模様が異なります。これは、雄の成魚の縄張り意識が強いので、攻撃を受けないようにわざと柄を変えています。 幼魚は濃紺地に白い同心円状の渦巻き模様をしているので、「ウズマキ」と呼ばれます。 成魚は、空色地に黄色い縦縞模様で尻尾は黄色、目を濃青色の帯が覆っており、鰓の下に鋭い棘があります。 集団行動はせず、単独行動を好みます。 餌は海綿やホヤなどの付着生物を食べます。

一般名:タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛)
学名:Pomacanthus imperator
別名:ウズマキ)幼魚)、カーサー(沖縄)、Emperor angelfish(エンペラー・エンジェルフィッシュ)
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門魚上綱硬骨魚綱スズキ目スズキ亜目キンチャクダイ科サザナミヤッコ属
生息地:相模湾以南の南日本 環境:潮流の速いサンゴ礁外縁部の岩の割れ目、洞窟周辺
全長:40cm 幼魚:濃紺地に白い同心円状の渦巻き模様  成魚:空色地に黄色い縦縞模様で尻尾は黄色、目を濃青色の帯が覆う

■関連ページ
タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛)  熱帯魚図鑑  沖縄美ら海水族館(2009年8月)  魚図鑑  動物図鑑  麹町便り  memo 

タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛) 水中メガネをかけているような目周囲のデザイン

タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛)
タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛)
タテジマキンチャクダイ(縦縞巾着鯛)
沖縄美ら海水族館で、2009年8月12日