ポメロ(Pomelo) は、マレー半島原産のムクロジ目ミカン科ミカン属の低木で、
果実が食用とされます。
最も重い柑橘類です。
緑色の厚い皮の中に淡紅色あるいは淡黄色の果肉が入っています。
果実は汁気が少なく、甘みと酸味があり、少し苦味があります。
果肉は生食、果皮はザボンのように砂糖漬けにしたり、ジャムにして食べます。
日本にもたらされて以来、改良された多什質のものがサボンや文旦などとして生産されています。
一般名:ポメロ(Pomelo)
学名:Citrus grandis Osbeck
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱ムクロジ目ミカン科ミカン属
別名:ソムオー、バンペイユ(晩白柚)、Shaddock(シャドック)
原産地:東南アジア
樹高:3m 果実重量:1kg以上 果実直径:20cm以上 果実色(皮色):緑
果肉色:淡紅色あるいは淡黄色 花:白
■関連ページ
ポメロ(Pomelo)
果物図鑑
花暦
|