新宿御苑温室の花#1【かぎけんWEB】

2003年4月28日、新宿御苑温室

ウコン ウコン
ウコンザクラ(鬱金桜、学名:Cerasus Sato-zakura Group ‘Grandiflora’)


カンパニュラ
カンパニュラ(要調査)


オオオニバス
オオオニバス


クロッサンドラ
クロッサンドラ(Crossandra)


スイートアリッサム(Sweet Alyssum) スイートアリッサム(Sweet Alyssum) スイートアリッサム(Sweet Alyssum)
スイートアリッサム(Sweet Alyssum)


スイレン
スイレン(睡蓮)


ツリガネズイセン
ツリガネズイセン(釣鐘水仙、学名: Hyacinthoides hispanica)


ベニバナトキワマンサク
ベニバナトキワマンサク(紅花常盤万作、学名:Loropetalum chinese var. rubra)= 紅花常盤万作


ベニヒモノキ ベニヒモノキ ベニヒモノキ
ベニヒモノキ


ピレア 'ムーン・バレー' ピレア 'ムーン・バレー'
ピレア 'ムーン・バレー


vinca-major1 vinca-major1
ツルニチニチソウ(蔓日々草、学名:Vinca major)


ミッキーマウスノキ ミッキーマウスノキ ミッキーマウスノキ
ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree)


ヤツデ ヤツデ
ヤツデ(八手、学名:Fatsia japonica)


2003年4月、新宿御苑温室で咲いていたミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree)や、ベニヒモノキ(紅紐の木)などの 花をご紹介します。

●花の種類
オオオニバス(大鬼蓮)クロサンドラ(Crossandra)スイレン(睡蓮)ピレア 'ムーン・バレー'(Pilea Moon Valley)ベニヒモノキ(紅紐の木)ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree)

■関連ページ
新宿御苑温室の花(2003年4月28日)  旧 新宿御苑温室の花(2003年4月28日) #1  旧 #2  旧 #3 


●オオオニバス(大鬼蓮)
オオオニバス(大鬼蓮)

オオオニバス(大鬼蓮) は、葉の淵が盥状にまくれていて、 葉の大きいものは直径2mを超える世界一大きな葉を持った被子植物です。子供3人が乗っても沈まないと言われます。 命名の由来は、葉が大きいのでオオ、葉の裏に刺があるのでオニ(鬼)のハス(蓮)から来たとのことです。

オオオニバス(大鬼蓮)

一般名:オオオニバス(大鬼蓮)
学名:Victoria regia(amazonica)
別名:Victoria regia
分類名:スイレン科オオオニバス属
原産地:アマゾン川流域、ブラジル

オオオニバス(大鬼蓮)のページ
オオオニバス(大鬼蓮) オオオニバス(大鬼蓮)
●クロサンドラ(Crossandra)
クロサンドラ(Crossandra)

クロサンドラ(Crossandra)は、5〜11月の長期間、花を咲かせ続ける高温多湿に強い樹高1mほどの非耐寒性常緑多年草です。
麦穂のように見える緑色の苞を連ねた花穂(花序)のまわりに次々と朱赤(橙)や黄の花を咲かせます。 艶々とした光沢のある緑の葉が花を引き立てています。

クロサンドラ(Crossandra)のページ
クロサンドラ(Crossandra)

一般名:クロサンドラ(Crossandra)
学名:Crossandra infundibuliformis
別名:ジョウゴバナ(上戸花)、ヘリトリオシベ(縁取雄)、キツネノヒガサ(狐の日傘)、 クロッサンドラ・インフンディブリフォルミス、サマーキャンドル(Summer Candle)、 ファイヤークラッカーフラワー(firecracker flower)
分類名:キツネノマゴ科クロッサンドラ属
原産地:インド南部、スリランカ
草丈:30〜100cm 花色:朱赤(橙)・黄 花序径:6cm 開花期:5〜11月

クロサンドラ(Crossandra) クロサンドラ(Crossandra)
●スイレン(睡蓮)
スイレン(睡蓮)

スイレン(睡蓮)は夏に植物園等の池の水面で鮮やかな花を咲かせる耐寒性多年草の水生植物です。 モネの絵などで有名です。ハス(蓮)の花に似ています。

スイレン(睡蓮)のページ

スイレン(睡蓮)

一般名:スイレン(睡蓮)
学名:Nymphaea Hybrids
別名:ウォーターリリー(water lily)
分類名:スイレン科スイレン属
草丈:10〜30cm 開花期:6〜9月 花色:青紫・黄・白・赤・橙・桃 花径:5〜10cm

スイレン(睡蓮) スイレン(睡蓮)
スイレン(睡蓮) スイレン(睡蓮)
スイレン(睡蓮) スイレン(睡蓮)
スイレン(睡蓮) スイレン(睡蓮)
●ピレア 'ムーン・バレー'(Pilea Moon Valley)"
ピレア 'ムーン・バレー'(Pilea Moon Valley)

ピレア 'ムーン・バレー'(Pilea Moon Valley) の葉は、実物を見ると、 ハッとするほど美しい色合いをしており、葉の表面が縮緬状(細かく縮れている)になっています。 この縮緬状ということと、緑地に赤茶色の葉脈が3本入るのがいうのが、'ムーン・バレー'の特徴です。 ピレア・ヌムラリフォリアの園芸品種です。

ピレア 'ムーン・バレー'

一般名:ピレア 'ムーン・バレー'(Pilea Moon Valley)
学名:Pilea crassiforia cv. Moon Valley
別名:ピレア・クラッシフォリア ‘ムーン・バレー’
分類名:イラクサ科ピレア属
原産地:亜・熱帯地方

ピレア 'ムーン・バレー'(Pilea Moon Valley)のページ

ピレア 'ムーン・バレー' ピレア 'ムーン・バレー'
●ベニヒモノキ(紅紐の木)
ベニヒモノキ(紅紐の木)

前述した「ミッキーマウスの木」というネーミングに比べると、この紅紐や狐の尻尾の木では いささかイマジネーションの趣が異なりますが、分かりやすいと言えば分かりやすいですね。 赤い穂状のものは花序です。

ベニヒモノキ(紅紐の木)のページ
ベニヒモノキ(紅紐の木)

一般名:ベニヒモノキ(紅紐の木)
学名:Acalypha hispida Burm.f.
分類名:トウダイグサ科
別名:サンデリー、フォックステール(Foxtail)
原産地:西インド諸島

ベニヒモノキ(紅紐の木) ベニヒモノキ(紅紐の木)
ベニヒモノキ(紅紐の木) ベニヒモノキ(紅紐の木)
●ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree)
ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree)

ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree) は、赤い花床と黒い実の取り合わせがミッキーマウスの顔のように見えることから 命名されました。赤い色をした顔と立った耳のように見える部分が花床、黒や緑色をした目のように見える部分が実です。 小さな黄色い花が咲きますが、撮影した時期には見られませんでした。目のようなものが必ずしも2個でないのはご愛嬌ですが、 花の名前を広く愛されているキャラクターに見立てあたりがネーミングの勝利と言えましょう。 予想外に細く低い木で、花実が小さいのでうっかりすると見落としてしまいます。

ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree)

一般名:ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree)
学名:Ochna serrulata Walp.
別名:Mickei-Mouse plants、bird's-eye bush
分類名:オクナ科オクナ属
原産国:南アフリカ

ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree)のページ

ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree) ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree)
ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree) ミッキーマウスノキ(Mickymouse Tree)

2003年4月28日