アメリカアリタソウ(亜米利加有田草)は、南米から帰化したアカザ科アリタソウ属の一年草です。
以前は全草から取れるヘノポジ油が回虫駆除用の薬草とされましたが、現在では強い毒作用があるとされ、用いられなくなり、野草として扱われています。
一般名:アメリカアリタソウ(亜米利加有田草)
学名:Chenopodium ambrosioides L. var. anthelminthicum
別名:Wormseed goosefoot
分類名:アカザ科アリタソウ属
原産地:南米
草丈:30〜90cm 花期:7〜10月
■関連ページ
アメリカアリタソウ(亜米利加有田草)
9月29日の花#6(2003年)
2004年8月8日、木場公園
8月の花#2(2004年)
ア行の花図鑑
野草図鑑
花図鑑
花暦
|