花図鑑をリニューアルしました。 上記リンクにてアクセスできます。
フユザクラ(冬桜)は、冬に一重の白花を咲かせる桜で、バラ目バラ科サクラ属の落葉高木です。 10月〜翌年3月まで薄桃色の花を咲かせます。
一般名:フユザクラ(冬桜) 学名:Cerasus×parvifolia 'Parvifolia' 分類名:植物界被子植物真正双子葉類バラ目バラ科サクラ属 別名:コバザクラ(小葉桜) 原産地:日本 花色:白または薄桃 花弁数:5枚
■関連ページ フユザクラ(冬桜)、 ハ行の花図鑑、 樹木図鑑、
フユザクラ(冬桜) 2006年12月30日、四谷公園