| グロキシニア(Gloxinia) は、ブラジル原産のイワタバコ科シンニンギア属の球根植物です。
花色には赤や紫、ピンク、白があり、花の咲き方には一重と覆輪があります。
暑さや強い光を好まず、また寒さに弱いので、猛暑と冬を除き、
4〜8月上旬と10〜11月末頃まで開花します。
 異属にはシーマニアがあります。同科異属(イワタバコ科グロキシニア属)の植物に 
シーマニア(Seemannia) 
があります。
 一般名:グロキシニア(Gloxinia)
学名:Sinningia speciosa
 別名:オオイワギリソウ、violet slipper
 分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱イワタバコ科シンニンギア属
 原産地:ブラジルの園芸品種
 生活型:多年草 
草丈:20〜30cm 葉形:卵形 葉質:厚くビロード状の短毛 
花径:5cm 花色:赤・桃色・白・紫など 花の咲き方:一重と覆輪 
開花期:4〜8月上旬と、10〜11月末頃 
繁殖方法:塊茎(球根) 
用途:鉢植え 
備考:重厚で存在感のある花です。
 ■関連ページグロキシニア(Gloxinia) 
カ行の花図鑑
 |