| モミジルコウ(紅葉縷紅)は、夏〜秋、赤い小花を咲かせる
ナス目ヒルガオ科サツマイモ属の一年生蔓性植物です。
ルコウソウ(縷紅草、留紅花)とマルバルコウソウ(丸葉縷紅草)の交雑種、またはその野生化したものです。
葉が紅葉に似ています。
 一般名:モミジルコウ(紅葉縷紅)
学名:Ipomoea × multifida
 別名:ハゴロモルコウソウ(羽衣縷紅草)
 分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱ナス目ヒルガオ科サツマイモ属
 原産地:熱帯アメリカ
 蔓長:2〜4m 開花期:7〜10月 花色:赤
 ■関連ページモミジルコウ(紅葉縷紅) 
8月の花(2003年) 
9月の花#5(2003年) 
マ行の花図鑑
 |