ローズマリー(Rosemary)

【かぎけんWEB】
ローズマリーは、ハーブとして利用されるシソ目シソ科マンネンロウ属の常緑小低木です。

花図鑑をリニューアルしました。 上記リンクにてアクセスできます。

別名:マンネンロウ(迷送香)

ローズマリー (Rosemary) ローズマリー (Rosemary) ローズマリー (Rosemary) ローズマリー (Rosemary) ローズマリー (Rosemary)-blue-spring ローズマリー (Rosemary)薄青 ローズマリー (Rosemary)薄桃 ローズマリー (Rosemary) ローズマリー (Rosemary) ローズマリー (Rosemary)

ローズマリー(Rosemary)は、春〜秋、薄青紫や薄桃、白色の口唇形をした小花を 多数咲かせるシソ目シソ科マンネンロウ属の常緑小低木です。 立性や半匍匐性、匍匐性に分類され、立木性のものは樹高2mにもなります。 針状の葉は、酸化防止や殺菌作用があり、芳香もあるため魚介類や肉類の料理やハーブティー、 クラフトや入力剤、ポプリに用いられます。 花からは、血行促進作性の油が採れます。

一般名:ローズマリー(Rosemary) 、学名:Rosmarinus(ロスマリヌス) Officinalis L. 、別名:マンネンロウ(迷送香) 、分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱シソ目シソ科マンネンロウ(ロスマリヌス)属 、原産地:地中海沿岸 、樹高:200cm 花色:淡青、紫、桃、白 開花期:4〜10月 花長:1cm

■関連ページ
ローズマリー(Rosmary)  大島釣行(2018年1月6日〜8日)  阿蘇の花-はな阿蘇美(2008年10月12日)  7月の花#1(2002年)  ラ行の花図鑑  花暦  花暦2008年

●ローズマリー(薄紫色品種)


ローズマリー (Rosemary)
ローズマリー (Rosemary)
ローズマリー (Rosemary)
ローズマリー (Rosemary)

ローズマリー (Rosemary) 薄紫色品種
熊本市はな阿蘇美、2008年10月12日


ローズマリー (Rosemary)
ローズマリー (Rosemary)
ローズマリー (Rosemary)
ローズマリー (Rosemary) 薄青色品種


ローズマリー (Rosemary)
ローズマリー (Rosemary)
ローズマリー (Rosemary)
ローズマリー (Rosemary) 薄桃色品種

●ローズマリー(白花品種)

ローズマリー (Rosemary) ローズマリー (Rosemary)
ローズマリー (Rosemary) 白色花品種
伊豆大島、2018年1月9日