スパイダーリリー(Spider lily) とは、
中央に白い朝顔に似たラッパ状の花(副花冠)と、6本の蜘蛛の足状に出た細長い花被片(六弁花)、橙色の雄シベを持つヒガンバナ科ヒメノカリス属の半耐寒性球根植物です。
花に芳香があります。
ハマユウ(浜木綿) や、
インドハマユウ(印度浜木綿) と同じ、
ヒメノカリス属なので、お互いによく似ています。
一般名:スパイダーリリー(Spider lily)
学名:Hymenocallis speciosa Salisb.(ヒメノカリス・スペシオサ)
別名:ヒメノカリス・スペキオーサ(Hymenocallis speciosa)、イスメネ、スペシオサ、ササガニユリ(笹蟹百合)
分類名:植物界被子植物門単子葉植物綱ユリ目ヒガンバナ科ヒメノカリス属
原産地:西インド諸島
草丈:50〜80cm
花径:20cm 花色:白
開花期:7〜8月(日本の場合)
●ヒガンバナ科ヒメノカリス属の花
・インドハマユウ(印度浜木綿)
・スパイダーリリー(Spider lily)
・ハマユウ(浜木綿)
■関連ページ
スパイダーリリー(Spider lily)
ブセナテラス(2013年8月10日)
サ行の花図鑑
|