トキソウ(朱鷺草)

【かぎけんWEB】
トキソウはラン目ラン科トキソウ属の野草です。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。


トキソウ(朱鷺草)

トキソウ(朱鷺草)は、初夏に、花茎先端に1つの桃色の小花を咲かせる ラン目ラン科トキソウ属の多年草です。 花名は花の色と形が鳥の朱鷺に似ていることに因みます。

一般名:トキソウ(朱鷺草)
学名:Pogonia japonica
別名:-
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱ラン目ラン科トキソウ属
生息分布:北海道〜九州 環境:日当たりの良い湿原
生活型:多年草 草丈:15〜25cm  葉長:10cm 葉形:披針形〜長楕円形 葉のつき方:花茎の中程に1枚付く  葉幅:1cm  開花期:6〜7月 花色:桃色 花長:2cm 花形:口唇形  唇弁形:3裂 果実形:刮ハ 

■関連ページ
トキソウ(朱鷺草)  尾瀬ヶ原(2011年7月23〜24日)  6月の花#4(2002年)  タ行の花図鑑  薬草図鑑  花暦2002年  花暦 


トキソウ(朱鷺草)


トキソウ(朱鷺草)

トキソウ(朱鷺草)
尾瀬ヶ原で、2011年7月23〜24日