横浜を歩く(前編)横浜を歩く(前編)【かぎけんWEB】

横浜、2002年6月3日

軌道 赤レンガ倉庫(横浜)
ホテルパシフィコ 観覧車
ホテルパシフィコと観覧車

ランドマーク
ランドマーク

サッカーボールを象った花

ワールドカップたけなわの今日この頃。TVの前で缶ビールを片手に日夜声援を送っておられる方も多いと思います。優勝決定戦が行われるここ横浜にはサッカーボールをかたどったこんなフラワーモニュメントも出現しています。スポーツ観戦も良いけど、健康と心のリフレッシュを兼ねて、たまには横浜ウォーキングでもいかがでしょうか。所要時間は7〜8時間(食事時間込み)です。
このコースは、JR桜木町駅⇒汽車道⇒赤レンガ倉庫⇒山下公園⇒横浜中華街(昼食)⇒港の見える公園⇒横浜元町⇒横浜中華街(夕食)⇒JR関内駅を歩きます。魅力のスポットがふんだんに取り入れてあります。
少しは食指が動いて来ましたか?

■関連ページ
横浜を歩く(前編)  横浜を歩く(後編)  麹町便り 


JR桜木町駅前広場
JR桜木町駅前広場
ランドマークタワー
ランドマークタワー
JR桜木町駅到着、下車。駅前広場には日韓共同開催FIFAワールドカップを記念して、特製のフラワーモニュメントが出現しました。サッカーボールの背景に見えるのはランドマークタワーです。 ランドマークタワーは206年3月現在、日本で一番高い建物(地上70階建、高さ296m)です。
JR桜木町駅前広場
JR桜木町駅前広場
パシフィコ横浜と大観覧車
パシフィコ横浜と大観覧車
桜木町で
巨大な花のモニュメント。 素材には本物の赤白センパフローレンスベゴニアと黄色のパンジーを使っています。 駅前広場・ターミナルから1歩踏み出すと、 遠方左手側にパシフィコ横浜と大観覧車が見えて来ます。 今回の散歩コースにはこれらは含まれません。
パシフィコ横浜
パシフィコ横浜
大観覧車
大観覧車
ユニークな形のこのビルはパシフィコ横浜と言いホテルや国際会議場等として使われます。 大観覧車です。乗りたい方はどうぞ。お止めはいたしません。
FIFAワールドカップ開催FLAG
FIFAワールドカップ開催FLAG
桜木町で
FIFAワールドカップ開催FLAG
FIFAワールドカップ開催FLAG
桜木町で
沿道に掲げられたFIFAワールドカップ開催を告げる旗の拡大写真です。 開催期間は2002年5月31日-6月30日 同じくFIFAワールドカップ開催を告げる旗の拡大写真です。URLも書いてあります。
FIFAワールドカップ開催FLAG
FIFAワールドカップ開催FLAG
桜木町で
「汽車道」の道標
「汽車道」の道標
桜木町で
FIFAワールドカップ開催を継げる旗です。 歩いているとそのうち、海上に出来た歩道「汽車道」に辿りつきます。
入口
入口
汽車道で
桜木町で
橋を行く
橋を行く
汽車道で
桜木町で
ピンクや紫色、白色のペチュニアでコーディネイとされた汽車道の入口です。 この橋は「港1号橋梁」という名前が付いています。 1909年に作られました。 この橋を通って、最近出来たばかりの「横浜赤レンガ倉庫」へ向かいます。
「横浜赤レンガ倉庫」の旗
「横浜赤レンガ倉庫」の旗
汽車道で
横浜で
汽車道からの眺め
汽車道からの眺め
汽車道で
横浜で
橋の上にはられた「横浜赤レンガ倉庫」の旗です。 海があり、観覧船があり、大観覧車、高層ビル、ホテルがある。 東京だとお台場辺りの眺めに匹敵しますね。
汽車道を歩く
汽車道を歩く
2002年6月3日
橋梁説明板
案内板
橋梁説明板
汽車道で
実際に使われていた汽車のレールを使って作られました。 ここには3つの橋があります。看板にある橋の説明
記念に残されたレール
記念に残されたレール
汽車道で
橋梁説明板
橋梁説明板
汽車道で
「レールは続くよどこまでも」ということはありませんね。 港一号橋梁、港ニ号橋梁、港三号橋梁の位置と構造(トラス)の説明図があります。
汽第一橋梁の製造元
汽第一橋梁の製造元
汽車道で)
第一橋梁の製造元銘
第一橋梁の製造元銘
汽車道で
トラス構造の橋と製造元銘 製造元名「アメリカン ブリッジ カンパニー(ニューヨーク,米国)」と製造日:1907年
トラス橋
トラス橋
汽車道で
汽車道からの眺め
汽車道からの眺めー船着場
汽車道で
トラス構造で出来ているのが分かりますね。 観光船の発着場が見えます。海の水に潤いを感じ、穏やかな陽射しを浴び、 心地良い海風に吹かれながら、気分爽快な散歩が続きます。
汽車道からの眺めー大観覧車
汽車道からの眺めー大観覧車
汽車道で
ホテルを貫通する道
ホテルを貫通する道
NAVIOS YOKOHAMAで
ジェットコースターのレール沿いにライトが灯り、 楽しいそうな雰囲気を醸し出しています。 ホテルの下部が四角く抜けており歩道になっている建物。不思議です。
歩く人々
歩く人々
NAVIOS YOKOHAMAで
左の建物から見た赤レンガ
左の建物から見た赤レンガ倉庫
NAVIOS YOKOHAMAで
前方に「横浜赤レンガ倉庫」の建物が見えてきました。 前方にレンガ倉庫が見えてきました(左写真の拡大図)。
ホテル裏の小公園
ホテル裏の小公園
NAVIOS YOKOHAMAで
後を振り返ると
後を振り返ると
桜木町で
錨を模ったモニュメントが横浜らしさを演出しています。 ホテルを通過すると大通りだった。やっぱり不思議な気がした。
赤レンガ倉庫は目前
赤レンガ倉庫は目前だが
桜木町で
もうじき赤レンガ倉庫
もうじき赤レンガ倉庫
桜木町で
まっすぐ行けない。前方には行く手を阻むフェンスがあったのだ。 新装開店したばかりなので多くの人出で賑わっています。
赤レンガ倉庫
カップルも多いぞ
赤レンガ倉庫で
赤レンガ倉庫
人が多いぞ
赤レンガ倉庫で
ついに赤レンガ倉庫に到着ちょっと寄って行きましょう。だが、 とにかく裏も表も建物の周辺には人が多い。
赤レンガ倉庫
並んでみたぞ
赤レンガ倉庫で
赤レンガ倉庫
列の後尾辺りに昔の貨車が
赤レンガ倉庫で
出来たばかりのせいか建物の中に入るには長蛇(ちょうだ)の列を並ぶしかない。 列の最後尾付近に昔使われていた貨車が展示されていました。
貨車の書付を見る人
貨車の書付を見る人
赤レンガ倉庫で
プラットフォーム
プラットフォーム
赤レンガ倉庫で
なぜか穴だらけの貨車でした。銃の弾に当たったようですが何だか分かりません。 貨車には故ジョンレノン夫人オノヨーコさんの詩とサインが書かれた紙が貼ってありました。 このプラットフォームは昔実際に使われていたものとのことです。
プラットフォーム
プラットフォーム
赤レンガ倉庫で
プラットフォーム
プラットフォームの説明板
赤レンガ倉庫で
今でも現役で使えそうなプラットフォームです。 プラットフォームの出自の説明板。これは「旧横浜港駅プラットホーム(旅客昇降場)」 として使われていたとのことです。
遺跡のようですが
遺跡のようですが
赤レンガ倉庫で
赤レンガ倉庫
建物内
赤レンガ倉庫で
昔使われていた横浜港駅の建物跡です。 建物内には昔の面影が随所に再現されていました。
1号館内部
1号館内部
赤レンガ倉庫で
ウォーキング道順
ウォーキング道順(横浜)
建物の1階には雑貨+衣料+軽食、2階には家具類、3階にはレストランが入っていました。 「横浜を歩く」範囲はこの楕円形の内側です。 ここまででJR桜木町駅⇒汽車道⇒赤レンガ倉庫まで来ました。 こ右辺では、⇒山下公園⇒中華街(昼食)⇒港の見える丘公園⇒ 横浜元町⇒中華街(夕食)⇒横浜球場⇒JR関内駅を歩きます。

横浜を歩く前編

「横浜を歩く」前編−ワーキングコース
本編では、JR桜木町駅下車⇒汽車道⇒赤レンガ倉庫⇒まで来ました。 引き続き後編をお楽しみください。

「横浜を歩く」後編の内容
⇒山下公園⇒中華街(昼食)⇒港の見える公園⇒横浜元町⇒ 中華街(夕食)⇒横浜球場脇⇒JR関内駅