ウマオイ(馬追)

【かぎけんWEB】
ウマオイとはバッタ目キリギリス科ウマオイ属の昆虫です。
別名:ハヤシノウマオイ(林の馬追)、ハタケノウマオイ(畑の馬追)

ウマオイ(馬追)

ウマオイ(馬追) とは、林や畑で普通に見られる バッタ目キリギリス科ウマオイ属の昆虫です。
体長は4cm程で、全身薄緑色をしており、頭上が茶色い。 夜行性で食性は葉や昆虫を食べる雑食性です。
ウマオイには、ハヤシノウマオイ(林の馬追、学名:Hexacentrus japonicus)と ハタケノウマオイ(畑の馬追、学名:Hexacentrus unicolor)の2種が存在します。
両者は棲家が林か畑かの違いだけで、見かけ上の違いは無く、 鳴き方の長さが異なります。
比較的音が伝わり難い林の方が長く鳴きます。 林の馬追が、「スィーーーッ チョン」、畑の馬追が「スィーチョ スィーチョ」のように鳴きます。

一般名:ウマオイ(馬追)
学名:Hexacentrus
別名:ハヤシノウマオイ(林の馬追)、ハタケノウマオイ(畑の馬追)
分類名:動物界節足動物門昆虫綱バッタ目キリギリス亜目キリギリス科ウマオイ属
生息分布:本州、四国、九州
生活環境:林や畑 
体表色:全身薄緑色地で、頭上が茶色
全長:40cm 
活動期:8〜11月 
鳴き声:「スィーーーッ チョン」(林の馬追)、「スィーチョ スィーチョ」(畑の馬追)

■関連ページ
ウマオイ(馬追)  城ヶ崎釣り(2013年9月22日)  節足動物図鑑/昆虫図鑑、  虫/両生類アルバム  麹町便り  memo 


ウマオイ(馬追)

ウマオイ(馬追)
夜釣り帰途の林道で「スィーーーッ チョン」と鳴いていました。
ハヤシノウマオイ(林の馬追)
2013年9月22日、城ヶ崎自然探索路で