ムクゲ(槿)|かぎけんWEB

ムクゲとはアオイ科フヨウ属の耐寒性・耐暑性落葉低木です。韓国の国花
別名:ハチス、キハチス(木はちす)、Rose-of-Sharon、ムグンファ(無窮花)
「息抜たい夢」からお届けします。

ムクゲ ムクゲ ムクゲ ムクゲ ムクゲ ムクゲ ムクゲ ムクゲ(槿) ムクゲ(槿)2 ムクゲ(槿)2 ムクゲ(槿)2054

ムクゲとは

ムクゲ(槿)とは、初夏〜秋までの長期間に次から次へと涼やかで優しい大輪の一日花を咲かせるアオイ科フヨウ属の耐寒性・耐暑性落葉低木です。韓国の国花としても知られます。 同科同属(アオイ科フヨウ属)でハイビスカスの仲間である フヨウ(芙蓉)とよく似ています。 ムクゲとフヨウの違いを見分けるには葉を見てみましょう。

フヨウ(芙蓉)とムクゲ(木槿)の相違

フヨウ(芙蓉) ムクゲ(木槿)
葉形は掌状(五角形〜多角形)で、花柄は長い。葉の付け根(葉柄に近い方、基部)が凹んでいる。開花期は、8月〜10月 葉形は楕円形や卵形で、葉縁に荒いギザギザ(鋸歯)があり、花柄は短い。葉の付け根に丸味がある。開花期は、6月〜10月
フヨウ(芙蓉) ムケゲ(槿)

さらに、広義のハイビスカスに含まれる

ハイビスカスとは=アオイ科フヨウ属に分類される植物全般を指すため、このフヨウ、ムクゲ、ハイビスカスは、全て、広義のハイビスカスに含まれます。
3種類を見分けるには、特に葉の形にご注目下さい。

フヨウ、ムクゲ、ハイビスカス
左から順に、フヨウ、ムクゲ、ハイビスカス
イラスト by 中嶋有紀@かぎけん

一般名:ムクゲ(槿)、学名:Hibiscus syriacus、国花:韓国、別名:ハチス、キハチス(木はちす)、Rose-of-Sharon、ムグンファ(無窮花)、分類名:植物界被子植物真正双子葉類アオイ目アオイ科フヨウ属ムクゲ種、原産地:中国、草丈:300〜400cm 花径:8〜10cm 開花期:6〜10月、花色:紅紫・白・花の中心部が紅色のもの 花の咲き方:一重咲き・半八重咲き・八重咲き、葉径:4〜10cm 葉の付き方:互生 葉形:卵型で葉縁に荒い切れ込み(鋸歯)

●フヨウの仲間
ムクゲ(木槿)タチアオイ(立葵)フウリンブッソウゲ(風鈴仏桑花)ヒビスクス・アルノッティアヌスアメリカフヨウ(アメリカ芙蓉)フヨウ(芙蓉)

■関連ページ
花図鑑classic ムクゲ(槿)  花図鑑new ムクゲ(槿)  4月の花(2001年)  9月の花(2004年)  7月の花(2007年)  しながわ水族館の花(2008年9月8日)  マ行の花図鑑  花図鑑  フヨウ(芙蓉)  しながわ水族館(2008年9月8日) 


●ムクゲ

ムクゲ ムクゲ ムクゲ ムクゲ ムクゲ ムクゲ ムクゲ


ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿)2
ムクゲ(槿)1
ムクゲ(槿)2054

ムクゲ(槿) 桃色品種
2001年9月、麹町で


ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿)

ムクゲ(槿)
7月29日(2007年)、北の丸公園で


ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿) 紫花品
江東区白河、2005年7月3日


ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿) 白色品種


ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿)

ムクゲ(槿) 白色品種
2004年9月、江東区白河で


ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿)
ムクゲ(槿)