セーブルアンテロープ(Sable antelope)とは、偶蹄目ウシ科アンテローブ属の草食動物のレイヨウ(羚羊)です。
名前のセーブルとは動物のクロテンの皮色のことで、アンテロープとは
捩れず細く長い三日月形の曲線をした角を持つウシ科の動物のことを言います。
一般名:セーブルt・アンテロープ(Sable antelope)
学名:Hippotragus niger
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門哺乳綱偶蹄目(ウシ目)ウシ亜目ウシ科アンテローブ属
別名:Sable antelope
原産地:ケニア〜南アフリカなどのアフリカ 環境:水場に近い森や草原
体長:2m 体色:頬と腹以外は黒褐色(雄)、茶褐色(雌と仔) 角:雌雄とも、雄の方が長い
雄の角長:170cm
特記:セーブルとは動物のクロテンのこと
■関連ページ
セーブルアンテロープ(Sable antelope)
動物図鑑
阿蘇ドライブ(2008年10月13日)
東京都板橋区立熱帯環境植物館(2010年11月6日)
食物図鑑
素材図鑑
|