メアジ(目鯵)|かぎけんWEB

メアジとはスズキ目アジ科メアジ属の海水魚です。 別名:ドンバク

「息抜たい夢」からお届けします。

メアジ(目鯵)とは、スズキ目アジ科メアジ属の海水魚です。 身体の様子は、ほぼ、マアジ(真鯵)と似ていますが、 体高が、僅かにマアジより高く丸みを帯びており、目は一回り大きく、 ぜいごが尾鰭近くの直線部にのみあり、顎の下に突起がある点で異なります。
味は、マアジより脂が少ないせいか淡白ですが、ほぼ同じような使われ方をします。 マアジより南方系の魚です。

一般名:メアジ(目鯵) 、学名:Selar crumenophthalmus 、別名:ドンバク 、分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門条鰭綱スズキ目アジ科メアジ属 、生息分布:千葉県以南の南日本 生活環境:やや沖合いの中低層  、全長:20〜30cm 体形:紡錘形 体高:やや高い  社会性:群泳 食性:魚類、エビなどの甲殻類を捕食する動物食性  調理方法:刺身、フライ、塩焼き、干物 身色:赤 味:淡白  旬:秋〜冬  特徴:目が大きい、尾が短め、鱗殆ど無い、鰓の下に突起あり

■関連ページ
メアジ(目鯵)  真鶴(2013年1月6日)  魚類図鑑  食べ物図鑑  使用前・使用後物語  麹町便り  memo 


メアジ姿造り メアジ 地魚盛合 地魚盛合定食 メアジ食後 メアジ食後尾柄部


 
目鯵定食


メアジ姿造り
メアジ姿造り

メアジ
メアジというだけあって、マアジより目が一回り大きいです。

地魚盛合定食
メアジが中心の地魚定食です。

地魚盛合
姿造りのメアジから時計廻りに、 ブリ(鰤)、 キントキダイ、
アオリイカ(障泥烏賊)タチウオ(太刀魚) です。

メアジ食後
食後、メアジの背骨と頭(添え物の小菊と山葵も)が残りました。

メアジ食後尾柄部
ぜいごのある尾柄部
メアジ(目鯵)
町営真鶴魚座で、2013年1月6日