シルバーフラッグテール(Silver flagtail)
シルバーフラッグテール(Silver flagtail、学名:Kuhlia munda)とは、スズキ目ユゴイ科ユゴイ属の淡水魚です。
仏名では、a queue jaune(仏)と呼ばれます。
全長は、30cmほどです。
ユゴイの一種で、体色は銀白色地で、背側には綱目状黒斑があり、腹側は白い。
尾鰭に黄色い模様が入ります。
小魚や、水生昆虫、甲殻類等を食べる動物食性です。
繁殖方法は、産卵で行い、河口や、海で産卵します。
一般名:シルバーフラッグテール(Silver flagtail)
学名:Kuhlia munda
分類名:スズキ目ユゴイ科ユゴイ属
環境:亜熱帯〜熱帯域 生息環境:河口、川
別名:a queue jaune(仏)
全長:30cm 体色:銀白色地で、背側に綱目状黒斑、腹側は白
特徴:尾鰭に黄色
食性:小魚、水生昆虫、甲殻類等の動物食、繁殖:産卵、産卵場所:河口、海
■関連ページ
シルバーフラッグテール(Silver flagtail)
ニューカレドニア水族館(2010年)
魚図鑑
|