アオマダラウミヘビ(青斑海蛇)
アオヒトデ(青海星、青人手)
アワウス・グアメンシス(Awaous guamensis)別名:Goby sde Guam、ミナミハゼの一種(Awaous guamensis
オオクチユゴイ(大口湯鯉)
オグロトラギス(尾黒虎鱚、学名:Parapercis pacifica)
コトヒキ(琴引)
ゴマフエダイ(胡麻笛鯛)
コンゴウフグ(金剛河豚)
シルバーフラッグテール
スジイシモチ(筋石持、学名:Apogon cookii)
スジモヨウフグ
タイマイ(玳瑁、英名:Hawksbill Turtle、学名:Eretmochelys imbricata)
デバスズメダイ(出歯雀鯛)
トラフザメ(虎麩鮫)
ナンヨウタカサゴイシモチ(南洋高砂石持)
ヒメツバメウオ(姫燕魚)
ブロードバンデッド・カーディナルフィッシュ(Broad-banded cardinalfish)
ユゴイ(湯鯉)
レッド・スキャット(Red scat)
さかな
ウミサボテン
ウミサボテン(海仙人掌、学名:Cavernularia obesa、カベルヌラリア・オベサ)、動物界刺胞動物門花虫綱八放サンゴ亜綱ウミエラ目ウミサボテン科ウミサボテン属の海洋刺胞動物の一種です。
ウミサボテン種、ソフトコーラル、英名:Sea pen、生息分布:インド太平洋の熱帯海域、環境:砂質海岸の浅瀬、
特記:る生物発光生物。
ウミシダ
エナガトサカ
カメノコキクメイシ
クサビライシグリーン、レッド
シャコガイ
シライトイソギンチャク(白糸磯巾着)
スギノキミドリイシ
タバネサンゴ
ヒメハナギンチャク(Pachycerianthus magnus)
ホラガイ(法螺貝)
|