ソメワケヤッコ(染分奴)【かぎけんWEB】

ソメワケヤッコとはスズキ目キンチャクダイ科アブラヤッコ属の海水魚です。別名:Bicolor angelfish(バイカラーエンゼルフィッシュ)

ソメワケヤッコ(染分奴)
スミワケヤッコ、鳥羽水族館


スミワケヤッコ
ニューカレドニアの熱帯魚と海の生物(2010年5月2日


ソメワケヤッコ(染分奴)

ソメワケヤッコ(染分奴、学名:Centropyge bicolor)とは、相模湾以南の浅海の珊瑚礁域や岩礁域に生息する スズキ目キンチャクダイ科アブラヤッコ属の海水魚です。
体表色が青と黄色に染め分けられているのが名前の由来です。

一般名:ソメワケヤッコ(染分奴)
学名:Centropyge bicolor
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門条鰭綱スズキ目スズキ亜目キンチャクダイ科アブラヤッコ属
別名:Bicolor angelfish(バイカラーエンゼルフィッシュ)
分布:相模湾以南 環境:浅海の珊瑚礁域や岩礁域
全長:15cm 体表色:青と黄色の2色


■関連ページ

ソメワケヤッコ(染分奴)  ニューカレドニアの熱帯魚と海の生物(2010年5月2日)#2  鳥羽水族館(2013年9月16日)  海水魚図鑑  熱帯魚図鑑ニューカレドニアハワイ  魚図鑑 

ソメワケヤッコ(染分奴)

ソメワケヤッコ(染分奴)
ソメワケヤッコ(染分奴)

鳥羽水族館で、2013年9月16日

スミワケヤッコ
ソメワケヤッコ(染分奴)

ニューカレドニアの熱帯魚と海の生物(2010年5月2日