| ブラックベリー(Black berry) は、初夏、大きな淡桃色の花を咲かせ、花後に食べられる果実を成らせるバラ科キイチゴ属の半常緑低木です。 果実は、最初、黄緑色→赤色→黒色と変化し、黒くなった時が食べ頃ですが、少し酸味が強いのでジャム等にして食べます。葉には薬効があるとされ、収斂作用や、利尿作用、下痢に効きます。
 ブラックベリー(Black berry)の品種には、 
ブラックベリー'ソーンフリー'(Black berry 'Thornfree') などがあります。
 一般名:ブラックベリー(Black berry)
学名:Rubus fruticosus Agg.
 別名:セイヨウヤブイチゴ(西洋藪苺)、ブランブル
 分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱バラ目バラ科キイチゴ属
 原産国:北米
 開花期:5〜6月 花色:淡桃色 果実色:黄緑色→赤色→黒色
 ■関連ページブラックベリー'ソーンフリー'(Black berry 'Thornfree') 
ブラックベリー(Black berry) 
花博2004(2004年7月4日) 
ハ行の花図鑑 
果物図鑑 
デザート図鑑
 |