コンニャク(蒟蒻)

【かぎけんWEB】
コンニャクとは、サトイモ目サトイモ科コンニャク属の多年草で食材とされます。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。

別名:コンニャクイモ(蒟蒻芋)、Elephant foot(エレファント・フット)

コンニャクイモ
コンニャクイモ


コンニャク
蒟蒻製品―生芋コンニャク

シラタキ シラタキ しらたき シラタキ
蒟蒻製品―シラタキ

おでん鍋
おでん鍋


牛蒡と蒟蒻の佃煮
蒟蒻料理―牛蒡と蒟蒻の佃煮

コンニャク寿司
蒟蒻料理―コンニャク寿司

味噌田楽 コンニャク味噌田楽
蒟蒻料理―味噌田楽

コンニャク(蒟蒻) とは、サトイモ目サトイモ科コンニャク属の多年草です。
5〜6年で黒紫色の仏縁苞に包まれた、黒紫色の肉穂花序の花を咲かせます。
食用となる部分は球茎部で、これを粉砕・精製して粉にしたものを水で捏ねて石灰乳を混ぜ、 煮固めたものが「コンニャク」です。また、糸のように細長く切ったものを「シラタキ(白滝)」と言います。 シラタキの他に、イトコンニャク(蒟蒻)またはイトコン(糸蒟)というものがありますが、 昔は製法の違いや太さの違いがありましたが、今はどちらも同じ製法で作っています。 ただ、呼び方の慣習として、関西と関東で、それぞれ、イトコン、シラタキと呼んでいるようです。
コンニャクは低カロリーで繊維質が多くダイエット食品とされます。

一般名:コンニャク(蒟蒻)
学名:Amorphophallus konjac
別名:コンニャクイモ(蒟蒻芋)、Elephant foot(エレファント・フット)
分類名:植物界被子植物門単子葉植物綱サトイモ目サトイモ科コンニャク属
原産地:インド
分布:関東地方を中心とする日本〜東南アジア
茎長:100cm 花:黒紫 小葉形:楕円形

■関連ページ
コンニャク(蒟蒻)  NASPA(2012年2月5日)  素材図鑑  野菜図鑑  花図鑑  my_calendar 


蒟蒻

コンニャクイモ
コンニャクイモ
SAで、2012年2月5日

コンニャク
2015年11月3日(文化の日)

しらたき
しらたき
2014年2月2日

糸こん
生芋しらたき
2014年2月2日

シラタキ シラタキ
生芋しらたき
2014年11月16日


牛蒡と蒟蒻の佃煮

ゴボウ(牛蒡) と  コンニャク(蒟蒻)  の佃煮
2011年12月29日


ミョウガ寿司(茗荷寿司)
コンニャクいなり(蒟蒻稲荷)
2009年9月24日、和代さま作成

味噌田楽
味噌田楽
佐久「草笛」、2019年2月24日

コンニャク味噌田楽
味噌田楽
錦秋山荘、2020年7月11