テッポウユリ(鉄砲百合、学名:Lilium longiflorum)は、南西諸島原産で、ユリ科ユリ属の多年生球根植物です。シンテッポウユリやタカサゴユリ(高砂百合、学名:Lilium formosanum)と似ています。
ちなみに、シンテッポウユリは、鉄砲百合(L. longiflorum)タ高砂百合(L. formosanum)から作られました。
春にトランペット型の白花を咲かせ、花筒外側には赤縞はありません。葉は普通の披針形で、シシンテッポウユリ(新鉄砲百合、学名:Lilium x formolongo)のように細くありません。
一般名:テッポウユリ(鉄砲百合)、学名:Lilium longiflorum、分類名:植物界被子植物単子葉植物ユリ目ユリ科ユリ属、草高:50-100 cm、花径:5 cm、花形:トランペット形、花色:白、開花期:4月〜6月。
ユリの園芸品種
ユリ属には、ヤマユリ(山百合)やカノコユリ(鹿の子百合)等の交配品種である
オリエンタルハイブリッド や、
アジアティックハイブリッド(Asiatic hybrids)
という園芸品種もあります。
一般名:テッポウユリ(鉄砲百合)
学名:Lilium x formolongo
分類名:植物界被子植物門単子葉植物綱ユリ目ユリ科ユリ属
原産地:日本
草丈:50〜150cm
開花期:7〜11月
花色:白 花径:10cm
■関連ページ
テッポウユリ(鉄砲百合)
シンテッポウユリ(新鉄砲百合)
タカサゴユリ(高砂百合)
テッポウユリ(2020年11月7日)
鉄砲百合が届いた日(2020年11月7日)
サ行の花図鑑
野草図鑑
ユリ(百合)
ユリ分類表
|