| 
	![水中の活きズワイガニ5]()  ![活きズワイガニ3]()  ![活きズワイガニ2]()  ![活きズワイガニ6]()  
 
	
	
	
 
	![冷凍ズワイガニ]()  ![冷凍ズワイガニ]()  ![冷凍ズワイガニ]()  ![冷凍ズワイガニ]()  ![冷凍ズワイガニ1]()  ![冷凍ズワイガニ2]()  ![冷凍ズワイガニ3]()  ![冷凍ズワイガニ4]()  ![冷凍ズワイガニ5と蟹ビル]()  ![冷凍ズワイガニ7と蟹ビル]()  ![蟹ビル拡大8]()  ![蟹ビル9]()  ![解凍ズワイガニ10]()  ![解凍ズワイガニ11]()  ![ズワイガニ顔12]()  ![蟹ビル全身13]()  ![蟹ビル先端14]()  ![蟹ビル先端15]()  ![解凍ズワイガニ16]()  ![蒸しズワイガニ17]()  ![蒸しズワイガニ18]()  ![蒸しズワイガニ19]()  ![蟹ビル6]()  冷凍ズワイガニ
 
 
	
	
	
 
	![ズワイガ]()  ![ズワイガニ]()  ![ズワイガニ]()  ![ズワイガニ]()  
 
	
	
	
 
		
			| セコガニ |  
			| セコガニは雌のズワイガニで雄より相当小さいですが、産卵前の内子と外子入りのものが珍重されます。 |  
	![ズワイガニ♀]()  夕食 子持ちセコガニ(ズワイガニ♀、2024年月7日)
 
 
 ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  子持ちセコガニ(2015年12月2日)
 
 
 ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  子持ちセコガニ(2015年12月3日)
 
 
 
 
	![ズワイガニ(津和井蟹)]()  ![ズワイガニ雌子持がに味噌煮込み]()  
		
			| ズワイガニ(津和井蟹)ズワイガニ(津和井蟹)とは十脚目(エビ目)ケセンガニ科ズワイガニ属の大型の蟹です。千葉〜九州沿岸の深海に生息します。
 脚は左右5脚ずつあり、甲羅は三角形をしています。
活きているときには、甲羅は暗赤色ですが、茹でると鮮紅色になります。
雄と雌では体の大きさが異なり、雄は普通の蟹サイズですが、
常に卵を持っている雌は身体に栄養が付く間もなく小さいので同種の蟹とは思えません。
 食用となる高級な蟹ですが、
名称が、地方や、水揚げ漁港、雄雌などで異なります。
地方名は、越前では「越前がに」、山陰の京都以西では「松葉カニ」(別科の蟹の方が本家)とされますが、
さらにブランド化して、水揚げ漁港別の呼び名には「間人蟹(タイザガニ)」や「津居山蟹(ツイヤマガニ)」があります。
 雌はセコガニと呼ばれます。
10月、11月の解禁日に出荷される子持ちの雌は内子、外子が入っており珍重されます。
 			
一般名:ズワイガニ(津和井蟹)
、学名:Chionoecetes opilio(オピリオ)
、分類名:動物界節足動物門軟甲綱エビ目ケセンガニ科ズワイガニ属
、別名:本ズワイガニ、越前蟹(♂)、松葉ガニ(♂、但し、別科の蟹の方が本家)、セコガニ(♀)、Snow crab
、分布:日本海、茨城〜北海道 環境:深海の砂泥底 
、開脚長:70cm 甲幅:14cm(♂)、7cm(♀) 甲羅形:三角形 
、甲羅色:鈍い赤 
、食性:貝や多毛類を捕食する動物食性 
、食用の可否:可 味:美味 
 
 ■関連ページズワイガニ(津和井蟹) 
京都(2014年3月21日) 
無脊椎動物図鑑 
食べ物図鑑 
使用前・使用後物語 
使用前・使用後物語−サ行 
旬図鑑 
memo 
daily memo |  
	
	
	
 
 
	![活きズワイガニ]()  ![活きズワイガニ]()  ![活きズワイガニ]()  ![活きズワイガニ]()  活きズワイガニ(津和井蟹)
 2014年3月21日、京都先斗町で
 
 
	![冷凍ズワイガニ]()  ![冷凍ズワイガニ]()  ![冷凍ズワイガニ]()  ![冷凍ズワイガニ]()  ズワイガニ(津和井蟹)
 2014年3月
 
	![冷凍ズワイガニ1]()  ![冷凍ズワイガニ2]()  ![冷凍ズワイガニ3]()  ![冷凍ズワイガニ4]()  冷凍ズワイガニに蟹ビルが付いていました。
 
 
 ![冷凍ズワイガニ5と蟹ビル]()  ![冷凍ズワイガニ7と蟹ビル]()  
 ![蟹ビル全身13]()  ![蟹ビル先端14]()  ![蟹ビル先端15]()  ![蟹ビル拡大8]()  ![蟹ビル9]()  ![蟹ビル6]()  蟹ビル 黒い粒は蟹ビルの卵
 
 
 ![ズワイガニ顔12]()  ![解凍ズワイガニ11]()  ![解凍ズワイガニ10]()  ![解凍ズワイガニ16]()  ズワイガニを解凍
 
 
 ![蒸しズワイガニ17]()  甲羅上にある黒い粒粒は蟹蛭の卵(無害)です。
 
 
 ![蒸しズワイガニ18]()  ![蒸しズワイガニ19]()  蒸しズワイガニ
 ズワイガニ(津和井蟹)、2014年3月14日
 
	
	
	
 
 
	
 ![ズワイガニ姿食前]()  ズワイガニ姿 使用前(食前)
 ↓
 
 ![ズワイガニ食後]()  使用後(食後)
 
 
 ![ズワイガニ食前]()  使用前(食前)
 ↓
 
 ![ズワイガニ]()  使用後(食後)
 ズワイガニ(津和井蟹)
 
 
	![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  ![子持ちセコガニ]()  子持ちセコガニ
 2015年12月3日
 
 
 
	![ズワイガニ(津和井蟹)]()  ![ズワイガニ雌子持がに味噌煮込み]()  ズワイガニ雌子持がに味噌煮込み
 浜坂港より、2014年3月
 
	
	
	
 
 |