ブドウイカ(Budo烏賊) とは、軟体動物のツツイカ目ヤリイカ科ジンドウイカ属ケンサキイカ亜種の烏賊です。
ケンサキイカより小型
ケンサキイカ(剣先烏賊) を小型にしたような烏賊で、出回り時期はケンサキイカより遅い秋〜冬にかけて。
高級な烏賊として知られ、味はまったりとして甘みがあります。
別名「シロイカ」
ケンサキイカも別名「シロイカ」等と呼ばれるので、市場ではあまり区別さていれないようです。
一般名:ブドウイカ(Budo烏賊)
学名: Loligo edulis forma budo
別名:シロイカ(白烏賊)、Budo squid
分類名:動物界軟体動物門頭足綱十腕形上目ツツイカ目ヤリイカ科ジンドウイカ属ケンサキイカ亜種
分布地:西日本以南 環境:近海の中・上層
胴長:40cm(雄>雌)
体形:ケンサキイカに似ているが、ケンサキイカよりずんぐりして胴が太く鰭が短い
体表色:基本的に透明、水揚げ後、赤褐色になる
食性:小魚を食べる肉食性
旬:秋〜冬 寿命:1年
食用の可否:可、高級烏賊 味:上品でまったりとした甘みがある
調理方法:刺身、寿司
■関連ページ
ブドウイカ(Budo烏賊)
浜坂港からの鮮魚とそれを使った美味しい料理(2010年11月27日)
memo(2012年7月1日)
無脊椎動物図鑑
食べ物図鑑
memo
|