| 
タイワンブダイ(台湾舞鯛) は、サンゴ礁の藻場や岩礁に生息するスズキ目ベラ亜目ブダイ科ブダイ属の海水魚です。
雄は眼周囲に放射状の橙色の星模様があり、体色は緑色で鱗辺周囲の橙色が線のように見えます。
雌は橙茶褐色で地味です。
 一般名:タイワンブダイ(台湾舞鯛)
 学名:Calotomus carolinus
 別名:Stareye Parrotfish
 分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門条鰭綱スズキ目ベラ亜目ブダイ科ブダイ属
 環境:西太平洋、インド洋、日本では駿河湾以南 環境:サンゴ礁砂礫底、藻場
 全長:30cm 体色:緑色(雄) 特徴:目周囲の橙色星状模様 歯:1つ1つ独立した歯列 
集団行動:ペア 雌→雄性転換 食べ物:藻や海草などの植物性 
 
●関連ページ 
タイワンブダイ(台湾舞鯛) 
ニューカレドニアの熱帯魚と海の生物(2010年5月2日) #1 
#2 
熱帯魚図鑑−
ニューカレドニア、
ハワイ 
魚図鑑 
釣りカレンダー 
麹町便り 
memo 
 
 |