ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)

【かぎけんWEB】
ヒメツルソバとはタデ目タデ科イヌダテ属ヒメツルソバ種の多年草です。

花図鑑をリニューアルしました。
上記リンクにてアクセスできます。

別名:ポリゴナム(Polygonum)

ヒメツルソバ ヒメツルソバ ヒメツルソバ ヒメツルソバ ヒメツル蕎麦 ヒメツル蕎麦 ヒメツル蕎麦 ヒメツル蕎麦 ヒメツル蕎麦

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦、学名:Persicaria capitata)は、ピンクの金平糖(小球形をした砂糖菓子)のような小花を咲かせるタデ目タデ科イヌダテ属ヒメツルソバ種の蔓性常緑多年草です。背が低く、地面に這いつくばりながら長期間に渡って開花し続けるので、グランドカバーやロックガーデン等でよく用いられます。 同科別属ですが、似た花名で白花を咲かせるツルソバ(蔓蕎麦)があります。 しかし、地面際に咲くということは埃を被って花色がくすんで見えますし、花色も鮮桃色ではなく、また小さことから単体で咲いていても見過ごしてしまいます。 群生して咲いている場合は 、シバザクラ(芝桜) ほどではありませんが、薄桃色のカーペットにように見えて、人目を引きつけます。

一般名:ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
学名:Persicaria capitata、Polygonum capitatum
別名:ポリゴナム(Polygonum)
分類名:分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱タデ目タデ科イヌダテ属ヒメツルソバ種
原産地:ヒマラヤ、インド北部
開花期:4月〜翌年1月 草丈:10〜20cm 花色:薄桃色 花序径:1cm  葉長:3〜4cm 葉形:卵形

●似た花同士
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)−タデ目タデ科イヌダテ属の這性多年草で、桃色のカーペットのように見えます。
ツルソバ(蔓蕎麦)-タデ目タデ科タデ属の這性多年草で、白い花を咲かせます。 
芝桜(シバザクラ)−ハナシノブ科フロックス属の這性多年草で桃色の小花を多数咲かせます。

■関連ページ
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)  歩道で咲く花(2020年4月23日)  11月の花#3(2004年、奈良)  11月の花(2001年)  ハ行の花図鑑  野草図鑑  花暦2001  花暦 


●ヒメツルソバ


ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
ヒメツルソバ
ヒメツルソバ
ヒメツルソバ

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
江東区白河で、2008年4月26日

ヒメツル蕎麦 ヒメツル蕎麦 ヒメツル蕎麦 ヒメツル蕎麦 ヒメツル蕎麦
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
江東区白河で、2020年4月23日


ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
プラザ元加賀で、2007年5月5日

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
木場公園で、2001年11月


ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
食堂前(奈良)で、2004年11月23日


ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
麹町で、4月14日