9月の花

【かぎけんWEB】
2003年9月29日、木場公園

インパチェンス(Impatiens) インパチェンス(Impatiens) インパチェンス(Impatiens) インパチェンス(Impatiens)


ガウラ(Gaura) ガウラ(Gaura) ガウラ(Gaura) ガウラ(Gaura) ガウラ(Gaura) ガウラ(Gaura)
ガウラ(Gaura

スイートバジル(Sweet basil) スイートバジル(Sweet basil) スイートバジル(Sweet basil) スイートバジル(Sweet basil)
スイートバジル(Sweet basil)

ヘメロカリス(Hemerocallis) ヘメロカリス(Hemerocallis) ヘメロカリス(Hemerocallis) ヘメロカリス(Hemerocallis) ヘメロカリス(Hemerocallis) ヘメロカリス(Hemerocallis) ヘメロカリス(Hemerocallis) ヘメロカリス(Hemerocallis)
ヘメロカリス(Hemerocallis)

ボリジ(Borage) ボリジ(Borage) ボリジ(Borage) ボリジ(Borage) ボリジ(Borage) ボリジ(Borage) ボリジ(Borage) ボリジ(Borage)
ボリジ(Borage)

ユーカリ(Eucaly)
ユーカリ(Eucaly)

ローズマリー(Rosmary) ローズマリー(Rosmary) ローズマリー(Rosmary) ローズマリー(Rosmary)
ローズマリー(Rosmary)

ユーカリ(Eucaly) ユーカリ(Eucaly) ユーカリ(Eucaly) ユーカリ(Eucaly) ローズマリー(Rosmary)

「9月の花#8(2003年) には、 2003年9月に江東区白河で撮影で撮影した木場公園で咲くの花の写真と説明(学名、分類名、別名、原産地)があります。

●花の種類 インパチェンス(Impatiens)  ガウラ(Gaura)  Hemerocallis(ヘメロカリス)  ボリジ(Borage)  スイートバジル(Sweet basil)  ユーカリ(Eucaly)  ローズマリー(Rosmary) 

■関連ページ
9月の花#8(2003年)  9月の花(2003年)  9月の花#2(2003年)  9月の花#2(2003年)  9月の花#4(2003年)  9月の花#5(2003年)  9月の花#6(2003年)  9月の花#7(2003年)  花暦2006年版  花暦 


●インパチェンス(Impatiens)
インパチェンス(Impatiens)

インパチェンス(Impatiens) は、草丈15〜40cmで、5〜10月に花径4cm程のピンクや白、赤い花を咲かせる 非耐寒性の一年草です。 日当たりの良くないところでも開花する優れものの花です。 同属別種系の園芸品種にニューギニア・インパチェンスがありますが、花が7cm程となり阿弗利加種より大きく、 葉は長細くて斑入りや茶色が入るものもあります。

インパチェンス(Impatiens)のページ

インパチェンス(Impatiens)

一般名:インパチェンス(Impatiens)
学名: Impatiens walleriana
別名:アフリカホウセンカ(阿弗利加鳳仙花)、ビジーリジー(Busy Lizzy)、ペイシェンスプラント(,Patience plant)、サルタナ(Saltana)
分類名: ツリフネソウ科ツリフネソウ属
原産地:熱帯アフリカ

インパチェンス(Impatiens) インパチェンス(Impatiens)

●ガウラ(Gaura)
ガウラ(Gaura)

ガウラ(Gaura)は、草丈は1mにもなり、5〜10月に花径2〜3cmほどの白または薄ピンク色の小さな4弁の花を咲かせる多年草です。 野趣のある庭作りができますが、茎がひょろ長く伸びて姿が乱れまとまりにくいので紐で縛られている姿も良く見かけます。

ガウラ(Gaura)のページ

ガウラ(Gaura)

一般名:ガウラ(Gaura)
学名:Gaura lindheimeri
別名:ヤマモモソウ(山桃草)、ハクチョウソウ(白蝶草) 、 Whirling Butterflies(フワーリング バタフライズ)
分類名:アカバナ科ガウラ属
原産地:北米

ガウラ(Gaura) ガウラ(Gaura)
ガウラ(Gaura) ガウラ(Gaura)

●デイリリー(day lily)
デイリリー(day lily)

デイリリー(day lily)は、草丈60cm〜1.2mで、5〜9月に花径5〜20cmの黄色や橙、赤い花を咲かせる落葉多年草です。 1本の花茎に多数のユリに似た漏斗状の花を咲かせます。 日本で自生しているものの他、海外に渡って改良されて日本に帰って来た園芸品種もあります。 園芸品種には白や紫、赤紫などもあります。

デイリリー(day lily)のページ

デイリリー(day lily)

一般名:デイリリー(day lily)
学名:Hemerocallis spp.(ヘメロカリス)
別名:Hemerocallis、カンゾウ
分類名:ユリ科ワスレグサ属
原産地:日本、中国

デイリリー(day lily) デイリリー(day lily)
デイリリー(day lily) デイリリー(day lily)
デイリリー(day lily) デイリリー(day lily)

●ボリジ(Borage)
ボリジ(Borage)

ボリジ(Borage) は、草丈は60〜80cmで、茎は中空、全体に白い剛毛が生えている耐寒性の一年草で、萼を除いた全草が食用に出来るハーブです。 5〜9月に明るい空色を した6弁の星型をした花を下向きに咲かせます。花色には他に、赤紫や白、ピンクなどがあります。 用途としては観賞用となる他、若芽をサラダに、花をケーキの飾りや砂糖菓子に、葉と花をハーブティにしたり、 ボリジ油や薬用、入浴剤として使われます。

ボリジ(Borage)のページ

ボリジ(Borage)

一般名:ボリジ(Borage)
学名: Borago officinalis
別名:ルリジサ、ルリチシャ(瑠璃萵苣)、スターフラワー(Star Flower)、コモンボリジ(common borage)
分類名:ムラサキ科ボラゴ属
原産地:地中海沿岸

ボリジ(Borage) ボリジ(Borage)
ボリジ(Borage) ボリジ(Borage)
ボリジ(Borage) ボリジ(Borage)
ボリジ(Borage) ボリジ(Borage)

●スイートバジル(Sweet basil)
スイートバジル(Sweet basil)

スイートバジル(Sweet basil)草丈60〜100cmで7〜10月に小さな白い唇形の花を穂状に咲かせる非耐寒性の一年・多年草です。 ハーブの王様とも言われています。葉は緑で光沢があり葉脈が目立ちます。 種は水に浸すとゼリー状になりそれで目のゴミを取ったのでメボウキと言われたようです。 甘く強い香りがあります。イタリア料理や健胃・強壮・殺菌・沈静作用等の薬用、香料、お茶、オイル、観賞に用いられます。

スイートバジル(Sweet basil)

一般名:スイートバジル(Sweet basil)
学名:Ocimum basilicum
別名:バジル(basil)、バジリコ(Basilico伊名)、メボウキ(目帚) 、ガーデン バジル(Garden Basil)
分類名:シソ科メボウ属キ(オキムム属)
原産地:アジア、中東

スイートバジル(Sweet basil)のページ

スイートバジル(Sweet basil) スイートバジル(Sweet basil)
スイートバジル(Sweet basil) スイートバジル(Sweet basil)
スイートバジル(Sweet basil) スイートバジル(Sweet basil)
スイートバジル(Sweet basil) スイートバジル(Sweet basil)
スイートバジル(Sweet basil) スイートバジル(Sweet basil)

ローズマリー (Rosmary)
ローズマリー (Rosmary)

ローズマリー(Rosmary)は、立木性のものは樹高2mにもなり、4〜10月に1cm程の小さな薄青紫、 薄桃、白の唇形の花を無数に咲かせる常緑小低木です。 立性や半匍匐性、匍匐性に分類されます。針状の葉には酸化防止や殺菌作用があり、 芳香もあるため魚介類や肉類の料理やティーに使用いられます。花からは血行促進作性の油が採れます。 クラフトや入力剤、ポプリにも用いられます。

ローズマリー (Rosmary)
ローズマリー (Rosmary)

一般名:ローズマリー(Rosmary)
学名:Rosmarinus(ロスマリヌス) Officinalis L.
別名:マンネンロウ(迷送香)
分類名:シソ科マンネンロウ(ロスマリヌス))属
原産地:地中海沿岸

ローズマリー(Rosmary)のページ

ローズマリー (Rosmary) ローズマリー (Rosmary)
ローズマリー (Rosmary) ローズマリー (Rosmary)
ローズマリー (Rosmary)
ローズマリー (Rosmary)
ローズマリー (Rosmary)
ローズマリー (Rosmary)

●ユーカリ(Eucaly)
ユーカリ(Eucaly)

ユーカリ(Eucaly) は、常緑小高木で、4〜5月に葉の付け根に白または赤い花を数個付け、開花後に半球状の実となります。 グロブルスという種は20〜30mの高木となります。園芸用の種にはマルバユーカリ、ギンマルバユーカリ(銀丸葉ユーカリ、ユーカリプツス・シネレア)、 ツキヌキユーカリ(突き抜きユーカリ、ユーカリプツス・ペリニアナ)、レモンユーカリ、フィシフォリアユーカリがあります。 木の成長は早く10年で20mほどになります。葉は硬いものが多く青緑色や銀白色で光沢があります。 葉がオーストラリアの珍獣コアラの好物となる種もありますが、葉から採れるユーカリ油には薬効があるとされます。 木質部は製紙の材料となる木材チップや燃料、木材として使われます。若枝は鉢植えや切花としてフラワーアレンジメントや ドライフラワー、リースなどの素材に用いられます。

ユーカリ(Eucaly)

一般名:ユーカリ(Eucaly)
学名:Eucalyptus(ユーカリプツス)
別名:ユーカリジュ
分類名:フトモモ科ユーカリノキ属
原産地:オーストラリア

ユーカリ(Eucaly)のページ

ユーカリ(Eucaly) ユーカリ(Eucaly)
ユーカリ(Eucaly) ユーカリ(Eucaly)